ありがとうございました! またよろしくお願いします。
Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 アメリカのスペースXと言う会社の宇宙船が国際宇宙ステーションへ2人の宇宙飛行士を運んだことを最近知りました。 将来的に民間による火星探査や火星移民も視野に入れているそうです。 この様な話は夢物語ではない様になって来たと感じました。 しかしながら私は、火星へ移民したいとは現在の所思いません。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
Tomomi先生 今回もありがとうございました。 another やother 前も間違えてしまっていたことに気がつきました。 根気よく教えていただきありがとうございます! 毎回詳細を教えていただき大変ありがたいです。 身につくよう添削結果を復習、スピーキングとしても使用したいと思います。
いつもありがとうございます。勉強になります。
迅速な添削と、分かりやすい解説をありがとうございました。
「など」の使い方を理解しました。日本語ではフォーマルでも多用するので、気を付けたいと思います! いつもありがとうございます!
Tomomi先生 今回も詳しくわかりやすい解説ありがとうございました。 また次回もよろしくお願いします<(_ _)>
激励ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 2番目の文の、 using laptops don't → doesn't、be quite distracting → distracted は、 まるでTOEICの演習問題のような初歩的な間違いで、情けないです。 また、memo は、仕事でもよく使ってしまっているので、気をつけたいと思います。 前日のthe winning numberのフォローのコメントをいただき、ありがとうございます。 ホッとするのと同時に、文全体も意識する必要がある事、よくわかりました。
どうもありがとうございました。
分かりやすい説明ありがとうございます。
Tomomi先生 いつもありがとうございます。 丁寧な添削とても励みであり、楽しみであります。
Tomomi先生、いつもありがとうございます。 身についてないと何度も同じところで同じミスをしてるなと、また反省です。 でもやるまでは反省もできなかったのですから、進歩したといい方向にとっていつか自分のものになるよう頑張ります。引き続きどうぞよろしくお願いします。
いつもありがとうございます。今回もとてもわかりやすい説明でした。 引き続きよろしくお願いします。
いつも丁寧なご対応と丁寧な解説ありがとうございます。 またよろしくお願いします!