ご指導ありがとうございます。堅く考えすぎてしまいました。
ありがとうございます。 within 7 days of the product deliveryや現在形の使い方など、まだまだ勉強が必要なので、間違えながらも、間違えを恐れないで頑張って練ていきたいです
祝・滑り込みセーフ!!! その上、Wit に富んだ添削をいただけて、ルンルンです♪ しかし私、「at倒的」に冠詞、前置詞が弱いですね・・・・ 先生のとスケールは違いますが(今日は本当にお疲れ様でしたm(__)m)、私なりに四苦八苦です。 来月は英検一次、それが通れば11月に英検二次。 はい、石、冠詞、前置詞、何にでもかじりついて、良いご報告ができるように致します。 本日も有難うございました。
たった一枚の写真から、今日もたくさんの学びがありました。 ●Rosary beads。HIndu にもラマ教にも、はたまたイスラム教にもあるとは。 ●modest。花に使う時と人に使う時で、こうも意味が違うとは。 いかにも、という派手な花束を好まない友人に、シンプルな、という意味で「あなたが好きそうなmodest bouquet買ってきたよ♪」なんて言いかねませんでした、冷や汗ものです。 ●文法に上や並もないと思っていたので、今日、初めて、「超上級の文法」という言葉を聞いて背筋が伸びました。 大迫選手どころではありません。 「Philademia先生、半端ないって!!!」
今回もなるほどと思いながら勉強になりました。ありがとうございます。
いつも迅速に添削して頂き、ありがとうございます。 継続して力を着けたいと思いますので、引き続きよろしくお願い致します。
ご丁寧なご解説ありがとうございます(*^^*) とても勉強になりました!
本日もありがとうございました。 The japanese で日本人なんですね。 今更恥ずかしくて聞けないことだったので、助かりました。 完了形にするのか、過去形にするのかというところが、やはり苦手なので、そこを頑張って勉強していきたいです。
ありがとうございました。
いつもお世話になっております。 前置詞の使い分けが難しく、今後ともご指導頂きたいです。 ありがとうございました。
ありがとうございます。easierなどのミスはなくしていきたいと思います。
驚きました! 入稿を終えベッドに入ったものの、眠りが浅いうちに蚊に刺され、薬を塗ろうと起きたらまさかの「納品完了のお知らせ」!! まるで直ぐそばで添削してくださってたかのようです。 メール文の添削解説も、クレアの件の補足も、本当に有難うございます。 指名に遠慮不要と仰って頂いたのでひとつ安心しました。 残る悩みは「贈るスターの数」が5つ迄しか選べない事です、「∞」なのに!
添削いただき、ありがとうござます。 前置詞の使い方が難しいです。 回を重ねて、使いこなせる様にしたいです。
早速復習させて頂きました。 いつも早い添削ありがとうございます。 度々同じ間違いをするので、定着していないと感じています。 集中して頑張ります。
わかりやすい説明ありがとうございます! また宜しくお願いします。