詳細なご説明ありがとうございました。現在分詞は今まさにしている状況の時に使うのですね。文法的に理解できていなかった部分がスッキリしました。ありがとうございます。
今回も大変わかりやすい解説をありがとうございました。 シンプルに的確に表現する方法を教えて頂けて、とても勉強になりました。 冠詞の使い方はまだまだ難しいですが、コツコツ練習します。 また添削を依頼させて頂く際にはよろしくお願い致します。
言い換え、文構成のテクニック、表現の慣習など、より自然な英文にするためのアドバイスをたくさんいただき、感激いたしました。今回の添削を参考にして、さらにライティング能力を磨いていきたいと思います。ありがとうございました!
添削ありがとうございました。 また、他の表現例もありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。
メッセージをいただきありがとうございます!お返事が遅くなってしまいました。大変丁寧に添削いただきまして、ありがとうございます。こうやって英語で日記を書いてみると、なかなか言い表したい表現が出てこないので、大変ですが、いただいた添削をみているとあぁこういうふうに考えるのか!と多くの気付きがあって嬉しくなります。また是非お願いできればと思います。ありがとうございました!
とてもわかりやすい解説をありがとうございました。添削していただいた箇所、理解できました。 レシピの記載方法は難しく、簡潔に書くために省略しても良いところと省略すると意味が通じなくなるところの区別がつきませんが、コツコツ頑張ります。 また添削を依頼させて頂く際にはよろしくお願い致します。
今回もご丁寧に解説をいただき有難うございました。 少しでも吸収できるよう復習します。 引き続き宜しくお願いします。
Atsuko007さん 添削、並びに丁寧な解説ありがとうございます。 ご指摘の点大変参考になります。 コロナ続きますね。
詳しい解説と例文も多く教えていただきありがとうございました!
添削ありがとうございます。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
とてもわかりやすく添削いただきましてありがとうございました。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
まだスッキリした文を作ることができないので、相手がわかりやすい文章を作れるようにこれからも頑張ります。 late と delay の違いもよくわかりました! ありがとうございました。
詳しく解説して頂き、ありがとうございます。 ”思う“にも色々あるのですね。使い分けれるようになりたいです。