添削ありがとうございます。今後ともよろしくお願い申し上げます。
Atsuko007様 今回も大変わかりやすい添削をありがとうございます!! the third wave of ~の言い方は目からうろこでした! 日本語でも第三波といいますが、まさか英語でもそういう発想をするとは 思わなくて英語圏の人も日本人と同じような感覚を持つ部分があるんだぁ、 と文化を面白く感じました♪ また今回はたとえば「ひとまず」ですとか「この悪いタイミングで~」 のようななくても文としては成立するけど日本語で話すなら絶対言うような 細かいニュアンスの伝え方もとても勉強になりました。 新しく出てきた単語がぱっと出てくるように音読もがんばりたいです! 来週はクリスマスですね★ 街も若干静かな感じで例年とは少し違うクリスマスになりそうですが、 Have a nice X'mas★★ 次回もまたどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)
添削ありがとうございました。 ノーミスを目指します。
この度は丁寧な添削をありがとうございました! とてもわかりやすい解説で嬉しいです! どうしても自分で日本語でこう言いたいからあの英文の構文を使って〜…みたいな感じで英文を作るといかにも英語学習者が書いた文になってしまい、いつまでたっても話し言葉のようにならず悩んでいましたが、先生の解説ではいっぱい生の英語が散りばめられていたのでしっかり吸収したいです(^^) またご依頼させてください☆ どうぞよろしくお願いします!
大変丁寧なご添削、ありがとうございました!m(__)m より良い代替案も多く示して頂き、大変勉強になりました。 またよろしくお願い致しますm(__)m
細部まで見ていただき、ありがとうございます。例文がありとても分かりやすかったです。また、本文のご提案していただいた部分、自分で書きたくても書けずにいたので、とても勉強になりました!また、よろしくお願いいたします。
添削有難うございました。 直訳している癖がある事は新たに気づかされました。 長い文章の添削ありがとうございました。また宜しくお願いします。
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。
添削して頂いてありがとうございます。また詳しい分かりやすい解説をありがとうございます。
添削ありがとうございました。とても分かりやすく、驚いております。頂いたアドバイスを次回に活かしてまいります。また宜しくお願い致します。
Atsuko007様 添削ありがとうございました。コツコツ続けていきたいと思います。引き続きよろしくお願いします。
Atsuko007さん 添削、並びに丁寧な解説ありがとうございます。 brought for〜でしたね。了解しました。
お礼が遅くなってしまい、本当にすみません… 私の住んでいるところでは、来月に学校再開の見通しが立ち、嬉しい一方、課題やら宿題やらでてんてこまいです(ーー;) これからも、英語力を上げられるようにがんばります。 本当にありがとうございました。
遅くなってしまい申し訳ありません!! 添削ありがとうございました!
Atsuko007さん 添削、並びに丁寧な解説ありがとうございます。 our common sense、 has been changing、as the time changesの表現了解しました。 梅雨の時期に入ってきましたね。