

いつも丁寧な解説ありがとうございます。今回も、大変勉強になりました。

今回も丁寧な探索ありがとうございました! 今後もよろしくお願いします。

Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 先日そうめんの乾麺を茹でて食べました。 冷たい物をつゆにつけて食べましたが、家の中であたたくしていれば美味しくいただく事が出来ました。 みょうが等がありましたら、もっとおいしく感じると思いました。 またお会い出来る事を楽しみにしています。

いつもありがとうございます。世界的にまだまだ感染者の増える一方ですが、お体に気をつけてください。これからもよろしくお願いします。

たくさんの類義語、言い換え表現を提示いただきありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。

いつもありがとうございます。変換がまたおかしくなっているようです。確定の瞬間に入力したのと違うのが表示されて確定してしまったことに気が付かなかったです。申し訳ありません。いつも本当に前向きに取り組めます。これからもよろしくお願いします。

詳しい説明ありがとうございます。 It is not until... that...の構文はあまり使ったことがないので、使いこなしていきたいなと思います!

詳しい説明ありがとうございました。 「景色」という日本語に対して、ニュアンスの違うたくさんの表現があることに驚きました。

今回も添削ありがとうございました。 今後もよろしくお願いいたします。

Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 今年初めてのノーミスで嬉しいです。 このような会話はアメリカで米人との会食で、デザートを頼む場面でよく交わしていたので慣れていたのかも知れません。

迅速な添削ありがとうございました。いろいろな表現を教えてくださり、大変助かります。勉強も運動も頑張りたいと思います。また宜しくお願い致します。

午後の時間のときは「14:00」等としないこと、negotiation with 人で人との交渉であるということを学びました。 いつもありがとうございます!

あけましておめでとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 本年もよろしくお願いいたします。

今回も添削ありがとうございました。 英語は思っていた以上に丁寧表現があることが最近ようやくわかってきました。

今回も添削ありがとうございました! さいたまは、1月からハウスのいちご農園で営業がはじまります。今回は品詞を間違えてしまったので、注意せねばなりません。