私の拙い英文から情景や感情までをも正確に読み取ってくださり、それを英語に落とし込んでくれるので先生は本当に凄いです!いつも丁寧な解説をありがとうございます。
今日もありがとうございました! いつものようにと日本語では同じでも微妙なニュアンスの違いがあるのですね。 朝起きたくても起きれなかったニュアンスをeven manageであらわせること、What should I get up to do? でどんな面白い事ををしようかな?というわくわく感をあらわせることを知れて嬉しいです! ありがとうございました。
Italiansurfer 様 いつも添削いただきありがとうございます。 冠詞の使い方を中心にいくつか指摘していただき大変参考になります。個人的に曖昧に感じていた部分を丁寧に解説いただけるので、理解も進み非常にありがたく思います。 また添削いただく機会がありましたらよろしくお願いします。 tsukushi
いつも素晴らしいアドバイスありがとうございます。先生のサポートのおかげで1年間続けることができました。学びに終わりはないので、引き続きモチベーションを保って続けていきたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。
詳細な添削と解説をありがとうございます。今回の指摘を復習して、次回からの英文作成に役立てたいと思います。
ありがとうございました!
Italiansurfer 様 添削ありがとうございます。 今回は時制や可算・不可算名詞を中心に詳しく解説いただき感謝します。 英作文は始めたばかりで慣れないことも多いですが、Italiansurferさんの添削は非常にわかりやすく量も豊富で 参考になります。 また添削の機会がありましたら、よろしくお願いします。 tsukushi
細かい表現方法やニュアンスの違いといった学びの多い丁寧な添削をありがとうございます。ご指摘いただきました内容をもとに今後の勉強に活かしてより精度を向上させていきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。
今回もありがとうございました! 現在完了形と現在完了形進行形の使い分けが少しわかってきました!トライandエラーを繰り返しながら自分のものにしていきます! 先生はいろんな国にいらっしゃったんですね!羨ましいです。 先週帰国されたんですね、お帰りなさい。 香港は温暖な気候で過ごしやすそうですね。一度行ってみたいです。
いつも丁寧な添削ありがとうございます。今後とも何卒宜しくお願い致します。
今日もありがとうございました! 良くなっているという表現はgetting betterばから 使っていたので、時間は clear upを使ってみたいと思います。また、cut back onや have a lot to do with など知らない表現もたくさんあり楽しく復習できました。 先生は夜型なのですね。人によって効率の良い時間の過ごし方はちがいますよね!今日も有意義な1日になりますように。
Italiansurfer 様 初めまして。添削いただきありがとうございます。 丁寧に細かいところまで解説いただいてとても参考になります。 またお世話になることがありましたら、宜しくお願い致します。 peach86741
今回もありがとうございました! 雨にうたれる木々の音に耳を澄ます...素敵ですね^^ 気持ちが落ち着きそうです。 未来を表す表現は本当にたくさんありますね。have ...scheduled 新しく覚えました。言葉の幅を少しずつ広げていきたいです。
thanks for your professional explanation.
今回もありがとうございました。週末楽しい時間を過ごされたようですね。私も家族でキャンプに行きました^^ this と期間の語句が結びつくと前置詞はいらないということやcelsiusは固有名詞なので大文字になることを知れてよかったです。ありがとうございました。