HOME

講師紹介

Philademia

Philademia

担当:
日本人
総受注件数:
19081
出身国:
日本
居住国:
アメリカ合衆国
講師の特徴
  • 受験対策が得意
  • ビジネス英語が得意
  • 教員資格を有する
  • 日本語
  • アメリカン英語
  • 上級者向け
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • IELTS
主な取得資格
旧帝大学士号米語学専攻、日本英語教員免許高校1級、MBA、米国外国語教育評議会会員、全米翻訳者協会会員、メリーランド州立大学、情報科学・工学博士過程修了、人工知能ロボット工学専攻。
講師からお知らせ
ほぼ毎日ご指名を頂けます。日本の午前11時ころから真夜中12時ころまで受け付けています。米国東部に住んでおりますので、日本との時差が3/9/2025 以降は13時間、11/2/2025 以降は 14時間あります。日本の午後・夜遅く投稿されても朝にはお届けできるように努めていますが、ご入稿数の関係で、猶予をいただくこともございますので、悪しからずご理解いただけたら幸いです。在米35年になります。添削は、原則、米語ですが、書かれている英語から判断し、合わせます。
趣味・好きな国・訪問した国
ピアノとバイオリン弾きます。アンドレア・ボチェッリのテノールを聞くことが好きです。心に残った映画は、ショーシャンクの空に、小説家を見つけたら、戦場のピアニスト、ライフ・イズ・ビューティフル、ボーン・シリーズなどですが、読書も好きで、モリー先生との火曜日(Tuesdays with Morrie)、天国で出会う5人の人々(Five People You Meet in Heaven)を気に入って何度も読みました。好きな国は、イタリア、メキシコ、カナダ、カリブ海の島々、香港、マカオ、韓国で、よく行きます。
添削へのこだわり・メッセージ
添削、校正で気をつけているところは、英語を学習なさるお客様が、ひとつの添削・校正結果から、10でも100でも新たに学んでいけるような援助を目指しています。知識を得たことで、それを使い、応用し、また更に力をつけていって頂きたいと思います。ケース・バイ・ケースの情報では、「学習・勉強」ではないと信じています。こういう情報では、学習者にはすぐ出口のドアが見えてくるでしょう。私は、一つの学びから世界が広がり、その更に広い世界へのドアが見えてくるような添削・校正にこだわっています。 英語は、非常に「実用性」のある言語です。世界の人口79億のほぼ16%、13億の人間が英語を話します。これは、日本の人口1億2千万の10倍です。日本語だけの場合に比べて、10倍の情報及び世界がそこにあります。この広い世界にお客様が飛び立っていくお手伝いをしたいと思っています。 私は真面目な人で、同様に真面目で熱心な勉強家には、より熱心に添削をし、その成長を見守りたいと思っています。どうぞよろしく。
  • Kou1211

    Kou1211

    添削ありがとうございました。 確かにgo to schoolともいいますね。理解できました。sleepも、比べてみると違いますね。

    ★★★★★
  • Achi0127

    Achi0127

    迅速に添削していただき、ありがとうございました。 受験のテストで〇×をつけられたことはありますが、自分の英語を他の方に詳細に添削していただくのは初めてなので、本当に為になりましたし嬉しかったです。少し違うと全然異なる意味になっている個所が、こんなにあるんだと驚きました。日本語のニュアンスを踏まえたうえでご指導くださる点も、とてもありがたく感じております。また機会がありましたら、入稿させていただきます。どうぞご指導よろしくお願い致します。

    ★★★★★
  • Yuko1234

    Yuko1234

    今日はスマホでの入稿でした。 入稿を終えたと同時に力尽き、スマホを握りしめたまま眠り込んでしまったようです。 しかもベッドの上でうつ伏せの大の字の姿で。 Dying message ならぬdying入稿か!と自分でツッコミました。 それで、納品完了メール時の振動でハッと目覚め、心底驚いています。 明日の朝のお楽しみとしてとっておけずにもう添削結果を見てしまいました。 サークルが日本語という事、初めて知りました。 Philademia中毒もとうとう末期です。 「バラエティもいいものですよ」と先生は仰いますが、指名に関しては先生一辺倒を許可して頂けますか? 少なくとも7月の合格までは禁止令が出されませんように。 添削してくださり有難うございました。 今日もお元気にお過ごしください。

    ★★★★★
  • Hiromi77

    Hiromi77

    丁寧な添削ありがとうございました!勉強になりました。 ご回答もありがとうございます! おっしゃる通り、英語を先に作ると作文できる事が限られますので、内容が乏しくなると思いました。ありがとうございます‼️ 勉強方法を見直してみます。

    ★★★★★
  • Yuko1234

    Yuko1234

    やってしまいました。 most の説明を受けてから100回入稿しています。それでこのザマです。 また、上から6行目の文中で使ったnot mandatory が読み手にはそう伝わるんだ、と知った直後は意外な気がしましたが、何度か考えると誤解されて当然だと分かります。 頭悪いのもほどほどにしたいです。 折角教えて頂いているのに申し訳ありません。

    ★★★★★
  • yasuhisa

    yasuhisa

    毎度添削のありがとうございます。 最近、IDIY以外にもILETSに向けてライティングの学習を始めました。 これからもご指導のほどよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • Yuko1234

    Yuko1234

    完了形を使うチャンスですよ!って、なんてチャーミングな言い方。先生可愛いらしい。 Earlier は過去形とセット、for +期間は完了形とセット、今回整理出来ました。 Jr.は二世だからてっきり息子を指すものとばかり思っておりました。 T君に出会った頃、私は新婚だったので流石に色恋の好きではありませんが、皆でよくごはんを食べに行きました。 みんなの弟分だったT君。 英語ではa good man と聞こえは良いですが、日本語ではただのおっさんになりました(笑)いろんな意味で無邪気だった時代を思い返し、感傷にふけった次第です。 さて今日は何を書こうか。 現実に戻ります。

    ★★★★★
  • nsachi4828

    nsachi4828

    詳しい解説ありがとうございます。 とても勉強になりました。 続けて頑張りたいです。

    ★★★★★
  • Yuko1234

    Yuko1234

    一昨日はアメリカのご友人と、昨日はカンボジアの生徒と期せずして同じ話題! こういう事ってあるんですね。 先生にも同じ経験がおありだなんて、私のこの頑張りは間違ってない、と思えました。 さて、Due to の間違いはしっかり見直します。ご指摘有難うございます。 先日のpigeons’ droppings だけにかかるdue to と混同したか、もしくはカンマで区切られている主節と離して考えてしまったか、どちらかだと思います。 また、Compensate、このような時も使えるのが面白いと思いました。 英語では言いたい事を思うように言えない分、お礼コーナーで開放感を味わっています。 先生からの球を上手く返せたようで私も非常に楽しく、嬉しいです♬

    ★★★★★
  • kronen

    kronen

    早速の添削および丁寧な解説ありがとうございました

    ★★★★★
  • Yuko1234

    Yuko1234

    停電するって本当ですよ。 断水するのも本当ですよ。 (笑) ●(解説) as much as possible と、as much as I can とを混同したもの.....解説を読んでもしばらく?な程、この間違いは無意識におかしていました。今回ご指摘頂き感謝です。 ●the monsoon season の方が湿気を帯びた独特な感じも表せていい感じ。これから使います。有難うございます。

    ★★★★★
  • Yuko1234

    Yuko1234

    ● regardless of, despite, in spite of がごっちゃになっています、整理します。 ● in relationships with othersでは無く within the relationships with others と言うんですね、教わらなければ分かりませんでした。 ● 下から3行目Actually で始まる文章の解説、二つともシビれます。 ● (解説)subordinate matter とは言いません。←これだからMs. Philademia監修の辞書があればいいのにと、いつも思うのです。 ハイヒールを履くとか履かないとか、問題はそこ一点ではないこと。 仕事が出来る人は身なりは勿論、立ち居振る舞いや気遣いにも素敵だなと思わせるものがある、ハイヒール云々だけ取り上げるのは何か違う、 と言いたかったのですが、読み返すと足元のことだけ話題になってしまってます。 作文は難しいです。

    ★★★★★
  • nsachi4828

    nsachi4828

    今回も速い添削解説をありがとうございます。 いつも楽しみに待っています。 今日も勉強になりました。 不安だったけれども、正しくかけていると言っていただいた部分もあって、うれしかったです。

    ★★★★★
  • baraoalpine

    baraoalpine

    丁寧に添削していただいてありがとうございました。

    ★★★★
  • nkmrtkt

    nkmrtkt

    ご説明ありがとうございます

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。