英子先生、いつも迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
英子先生、いつも迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
Eiko先生へ 添削有り難うございます、今回は間違いが1カ所のみで良かったです。 新しい言葉を覚えるのは、面白いけどなかなかすんなり頭に入ってこなくて大変です。 こちらの人は、普通の人でも2,3カ国語が話せるので、凄いな~と思います。 Cathy(*^_^*)
勉強になりました。ありがとうございます。
英子先生、いつも迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
英子先生、いつも迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
Eiko先生へ 数字を習いたいと言うときは、そのままnumbers と言えば良いとか simple expressions for shopping とか 簡単な表現教えてもらって、今回も色々と勉強になりました。有り難うございました。 Cathy(*^_^*)
英子先生、いつも迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございます。今回は、問題をよく読まなかったことが原因のミスが多かったですね! いつも息子に「問題をよく読んでから答えを書きなさい」と言っているのですが、私も気を付けなければいけません(汗)。今後ともよろしくお願いいたします。
Eiko先生へ 今回も添削有り難うございました。スケジュールが合わないというのはmatchを使ったらよいのですね~。他の表現法も教えてもらって嬉しいです。 それと同じく3行目ですが今も忙しい状態が続いている場合はI have been busy since I returned hereとなりますが、もう忙しい状態が終わっている場合は、同じ I have been~となってましたが、I had been ~と過去完了形で良いのですよね。 ミスタイプだと思うのですが、念の為にお聞きしようと思って。 今は、やっと忙しい状態が終わってますので、I had been ~ですよね。 でも来週金曜から、私はまた用事があり日本へ行くのですが。 Cathy(*^_^*)
英子先生、いつも迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございます。紹介していただいた例文が全て実用的で、特にWould you fit me into the time slot at 2:00 pm next Friday? はこれから積極的に使っていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
Eiko先生へ 1行目 どのように書いて良いか分からず一応書いていましたが、since we started subscribing to~のように表現したら良いのですね~、 それと確かに 私は退屈ですという時は I am bored. っていうのでbeenが必要でしたね~(^^;) それと視聴料は、subscription って言ったら良いのですね~、今回も色々と勉強になりました。 有り難うございました。確かにこの数年で、スマホのラインや、こちらでは What'upという通信の方がラインより使われてますが このテレビにしても、日本の銀行のお金もこちらで引き出せたり、インターネットバンクやそのほか諸々 世の中 便利になりましたよね~、海外に住む私達にはとても嬉しいですよね~。 Cathy(*^_^*)
英子先生、いつも迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
Eiko先生へ 今回は、普段あまり使わない表現だったので、添削してもらって勉強になりました。申し込んですでに見ているときは現在完了を使うと良いのですね。 それと、ちょくちょく日常の一般的な習慣なのに現在形で書くのを間違えてしまいます。注意しなければです。 アメリカでも少しは日本のテレビ見れるのですね、初めこのテレビのことを、娘に教えてもらい(タイでも見れます)で、近所の人もちょうどこのテレビ を申し込んで見ていて良いよ~と勧められもう利用し始めて1年半ほどになりますが、もう面白くて新しい映画とかもすぐに見れるのでやめられなく なりました~。それでは、また宜しくです。 Cathy(*^_^*)
英子先生、いつも迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
英子先生、いつも迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。