HOME

講師紹介

Eiko

Eiko

担当:
日本人
総受注件数:
14588
出身国:
日本
居住国:
アメリカ合衆国
講師の特徴
  • 受験対策が得意
  • 教員資格を有する
  • 日本語
  • アメリカン英語
主な取得資格
中学校と高校の英語教員免許
講師からお知らせ
I'll be away from 8/20 to 9/12. It has been very hot for many days, so stay cool and hydrated!
趣味・好きな国・訪問した国
体を動かすことが好きです。またスポーツ観戦も好きで、特に野球チームNew York Yankees(ニューヨークヤンキーズ)のファンです。 また、自然に親しみながらのジョギングが毎日の日課です。心身の健康のためヨガも楽しんでいます。 音楽も好きでピアノを一人で楽しんで弾いています。また、Handbellの音に魅せられ、地元のHandbell Groupに所属しています。 映画鑑賞は好きでいろいろなジャンルの映画を観るようにしています。特にコメディやアクション映画が好きです。 本は特に推理小説が好きです。 現在に至るまで32年間居住しているアメリカ(ニューヨーク)そして生まれ育った日本が大好きです。ニューヨークはエネルギーが溢れていて新しいことに挑戦してみたいというモチベーションを与えてくれます。訪問した国はカナダ、ヨーロッパ(ドイツ、イギリス、フランス、スイス、ギリシャ)です。
添削へのこだわり・メッセージ
普段使われているフレーズやボキャブラリーを紹介し、できるだけ自然な表現を紹介させていただきたいと思っております。また、辞書には載っていない役に立つ表現、そして普段よく使われている実用的な表現もできるだけ沢山、紹介していきたいと思います。教師という職業柄、いろいろな国そして年齢層の方に出会うことが多いのでその経験をもとに習慣や文化の違い、そして身の回りのエピソードを紹介させて頂きたいと思っています。また、添削を通して英語の勉強は難しくて大変なものではなく、楽しいものだということをわかっていただくことを目標にしています。 お客様の添削をさせて頂くこと大変光栄に思っております。 英語の勉強は毎日の積み重ねが大事で根気が必要ですが楽しんで英語の勉強をしていって下さい。 また、間違いを恐れずに学習に取り組んでいっていただけたら、と思っております。 インターネットの英語のサイトで音楽や映画、スポーツ、ニュースなどが楽しめますので現代のテクノロジーを大いに勉強に活用していって下さい。 Let's enjoy studying English.
  • summersky

    summersky

    英子先生、いつも迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • Catherinesnow

    Catherinesnow

    Eiko先生へ 毎日出かけていて、忙しくて感想かくの遅くなり失礼しました~。今回も有難うございました。昨日で1か月定期終了だったので 英子先生に添削してほしかったのですが、名前が見当たらず残念でした。しばらくお休みしますがまた再開した時は宜しく お願いします。ちょこちょこ間違えてしまいましたが、またミスしないよう休んでいる間、見直したいと思っています。 日本 寒くなって南国の気候に慣れてる私は体が付いていくか心配ですが、まだ色々用事も残っているし風邪とかひかないように 頑張ろうと思っています、ニューヨークも寒いのですよね~、お体ご自愛くださいね~。 Cathy(^_-)-☆

    ★★★★★
  • summersky

    summersky

    英子先生、いつも迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • summersky

    summersky

    英子先生、いつも迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • masanori

    masanori

    添削ありがとうございました。ラーメンはアメリカでも人気なんですね。まめ知識ありがとうございます!

    ★★★★★
  • Catherinesnow

    Catherinesnow

    Eiko先生へ 今回も、色々な表現教えてもらって有難うございます。 small folded-paper crane earrings や small origami crane earrings 後者の方が短くて覚えやすいのでこちらを先に覚えようと思います(^^♪ それと、I was motivated to learn ~の言い方もいいですね~、今回はまさにその通りですものね。 友人のご主人は今回 風邪がひどくなり寝込んでいたわけなのでその表現も教えてもらって嬉しいです。 Her husband was sick in bed with a cold. でした。それでは、また宜しくです。 Cathy(*^-^*)

    ★★★★★
  • summersky

    summersky

    英子先生、いつも迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • summersky

    summersky

    英子先生、いつも迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございます。今回は「なるほど!」と思うような修正がたくさんありました。大変勉強になりました。今後ともよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • Catherinesnow

    Catherinesnow

    Eiko先生へ 今、もう一度見直していて感想を書くのを忘れていたのに気が付きました。楽しいプランってenjoyable plans って言えば良いのですね、 それから 最後の文の来週がやってくるのが楽しみという表現の仕方が分からなかったので教えてもらって 嬉しいです、これから待ち遠しい楽しいイベントがあるときは I can't wait for the next week to come. とか言おうと思います。 I couldn't wait for Christmas and New Year to come when I was a child. でした。 Cathy(^^♪

    ★★★★★
  • unichan

    unichan

    添削ありがとうございました! 今回も例文とたくさんの表現を合わせて教えていただけて、とても嬉しいです。 最初learnの例文見て、????でしたが、学ぶ以外の意味で初めて見た例文でした。 目からウロコです。 質問の回答もご丁寧にありがとうございます。 今回もとても勉強になりました。 またぜひ宜しくお願い致します。

    ★★★★★
  • summersky

    summersky

    英子先生、いつも迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • Catherinesnow

    Catherinesnow

    Eiko先生へ 台風って名前が付いていると聞いたことがありましたが、21号、22号綺麗な名前ですね~、でも大迷惑ですよね。 今回もちょこちょこと間違えてましたが直してもらって、また今回も色々な表現も教えてもらいとても勉強になりました。 有難うございました。 Cathy (^^♪

    ★★★★★
  • melonkirai

    melonkirai

    Eiko先生 いつもご丁寧な添削、本当にありがとうございます。 Eiko先生の添削やメッセージは本当に英語学習の励みになります。 前の文を受ける場合はitなのか、Thatなのか…これまでよくわからず使っていたところを正しく指摘いただけるので、 Speakingの向上にもつながっています。 文法はもちろんですが、細かなニュアンスを伝えられるように表現の幅を広げられるようこれからも頑張りたいと思います。 要望は特にございませんが、お身体に気をつけてご無理をなさらずに、ご指導いただけたらと思います。

    ★★★★★
  • summersky

    summersky

    英子先生、いつも迅速でご丁寧な添削をどうもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • Catherinesnow

    Catherinesnow

    Eiko先生へ 今回も色々と勉強になりました。3行目は確かにトタン屋根が飛んできたわけではないので、two tin roof of shingles と書かなければ いけないですね、shingleという単語も知らなかったので教えてもらって良かったです。 また飛んできたという表現も分からなかったので、blown off も教えてもらって良かったです。 あと、間違えていたところもまたゆっくり見直しますね。有難うございました。 Cathy!(^^)!

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。