今回も添削ありがとうございました。 今後もよろしくお願いいたします。
Tomomi先生、丁寧な添削をありがとうございました!不可算名詞・可算名詞の表現の仕方すっかり忘れていました。しっかりと復習します。時制のところも、ぱっと3つの時制を適切に表現するのはレベルが高いので、また英語日記の際に挑戦してみます。
Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 今日は日曜日ですので、家で焼きそばを作りまして食べました。 多少時間がかかりますが、安く済みますので良かったです。 使った食器を洗う時に水が冷たくて痛く感じますので、瞬間湯沸かし器がとてもありがたく感じました。 まだまだ暖かくなるまで数か月ありますので、我慢が必要だと感じます。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
Thank you for your kind support!
今回も添削ありがとうございました。 使役動詞は、原型でしたね!しっかり復習します!
Tomomiさん 迅速な添削、並びに丁寧な解説ありがとうございます。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 今回の作文は、止まらないはずの光発電の時計が止まってしまった経緯をどう説明するか? しかも私の英語のボキャブラリーで表現可能な説明にしないといけないので、話の組み立てに苦労しました。 実際の会話の場面でも、言いたい単語がわからないので、違う表現で何とか伝えるということはよくあります。
いつも丁寧な説明ありがとうございます。
今回も添削ありがとうございました。 had betterはshouldより柔らかい表現だと思っていました・・・! 教えていただき助かりました。 今後もよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。これを英語で何でいうんだろうがごく普通に頭で浮かぶようになってきました。使ってなくてある覚えで間違ってることも多い自分を反省もしています。これからもよろしくお願いします
Tomomi先生 いつもありがとうございます。 次回もよろしくお願いします。<(_ _)>
ありがとうございます。 次回もよろしくおねがいします。<(_ _)>
今回も添削ありがとうございました。 複数形のミスは今更あってはいけないと思うので、気を付けます・・・! 今後もよろしくお願いいたします。
Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 アメリカのドラマを見ていますと、主な出演者は主題歌等と一緒に役者名だけが出てくる事が多いです。 役者達の顔と名前が一致しませんと、主な出演者の名前が分かりませんで困ってしまう事が良くあります。 私は役者名を覚えるのが得意ではありませんので、役名を添えてくれると便利だと感じます。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
「疑う余地が無い」の表現は、たくさんあるのですね。ありがとうございました。