I wish toは叶いそうもないことを意味する。the pioneerは唯一のパイオニア、a pioneerは他にもパイオニアがいるとの解説、ありがとうございます。非常に参考になりました。またお願いします。
添削ありがとうございました。また、よろしくお願い致します。
品詞・・・・解体して捉えたことがありませんでした。 でも今、納得しました。 恥ずかしかったけれど質問して良かったと思います。 どうも有難うございました。
Philademia様 短時間で丁寧に添削して下さり、感激しております。 沢山の役立つアドバイスを、ありがとうございました。 またどうぞ、宜しくお願い致します。
添削ありがとうございました。 結果をすぐに頂けますと、記憶が新しいうちに復習できますので、とても助かります。 ありがとうございます。 孫の名前、Sotaと書くのですね!ご指摘ありがとうございます。 また、「心穏やかに」の表現を教えていただいた事も、とても勉強になりました。 次回もよろしくお願い致します。
ありがとうございました!!
いつも素早く丁寧に返答いただき、ありがとうございます。
いつも添削ありがとうございます。at our headquarters、We, as a companyなど、英語の自然な表現方法は、自分ひとりだけでは絶対に勉強できないので非常に助けになります。今後ともよろしくお願いいたします。
前回教えてくださったカンマの使い方、ど忘れしてしまいました。ごめんなさい。今日の英作文では気をつけます。添削、ありがとうございます。
先生、添削有難うございます。今まで分からなかったカンマの使い方が知れて、よかったです。忘れがちですが、これから気をつけたいと思います。
素早い添削ありがとうございました。模範解答へ近づくようにがんばります。
合っていたので自信になりました。また、よろしくお願い致します。
そうなのか、shipping とshipment は違うんだ・・・朝イチに、ひとつ賢くなりました。 また、ネガティブな言葉は何にしても避けた方が良いんだな、とも思いました。 先生の添削のおかげです。 今日も一日、がんばります。 先生は今からsleep tightで❣️ ありがとうございました。
先生、分かりやすいご回答を有難うございました。 そもそも、私の質問の意を汲んでいただき、大変感謝しております。 日本語だというのに質問事項を書いているうちによく分からなくなって、書き直してみるたびに更におかしなことになる、そういう過程を経た私の文章は、いびつです。 それなのにそれを理解してくださる先生はすごいなと思います。 とても頼りにしています。 しかしながら、クイズなのか質問なのか、という綱渡り的な書き方を改められるように、日本語も私、頑張ります。
添削ありがとうございました