lead to 名詞・動名詞の部分が曖昧だったので、ここで復習できて良かったです!ありがとうございます!
香港にはインド人が多くすんでいるので、おいしいカレーレストランがたくさんあります。今回も料理に関する英語だったので楽しく勉強できました。今回も分かりやすいご説明ありがとうございました。
今回も分かりやすいご説明ありがとうございました。添削結果を見ていたら、だんだんお腹が減ってきました。NHKワールド英語での料理番組をよく見ていますが、興味のある話題は、英語の勉強をしていても楽しいですね。
assist me in -ing の正確な使い方や、最後の文章でfunction を動詞で使えることを知れて良かったです! ありがとうございます!
迅速でご丁寧な添削、解説ありがとうございました。
until と by の使い方は、どちらともリーディングはできていましたが、きちんとした使い方は今はじめて知りました。 ありがとうございます!
添削ありがとうございました。 提案頂いた表現の中でも特に、espacially if、possibly、I wonder if などの使い方大変参考になりました。 自分では思いつきませんでしたので、しっかり復習したいと思います。
香港は働く女性には優しい国で、住み込みのお手伝いさんを雇える制度があります。ただし、お手伝いさんは、フィリピンやインドネシアから来るので、日本料理を教えるのがなかなか大変だと友達が言っていたのを思い出しました。英語で料理の作り方を覚えると彼女達に教えることができますね!私はいつも自分で料理を作るので、香港人の友達と日本食の作り方と広東料理の作り方をお互いに教え合う時のために覚えようと思います。
まだまだ細かいミスが目立ちますが、帰る頃にはミスが無くなるように頑張っていきます。ありがとうございます!
料理の作り方の表現は難しいですが、料理を作るのが好きなのでとても興味深かったです。外国人に日本食の作り方を教えてあげる時に役立ちそうです。有難うございました。
仮定法、動名詞を守護に使うなど、基本的なことを再確認できてよかったです。 ありがとうございます!
今回、普段の会話に使えそうな言葉が多かったので興味深かったです。分かりやすいご説明ありがとうございました。
今回もとても分かりやすいご説明でした。有難うございました。
正直こんなにきちんと回答があるとは思いませんでした。 また、ちょっとしたところで、褒めていただけて、やる気がおきました。 継続しようと思っています。
Take --- for exampleは初めて知りました。早速活用してみます! ありがとうございました。