HOME

講師紹介

maya_maya

maya_maya

担当:
日本人
総受注件数:
13769
出身国:
日本
居住国:
カナダ
講師の特徴
  • 日本語
  • アメリカン英語
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • IELTS
主な取得資格
英検一級 TOEIC980 通訳検定 MBA
講師からお知らせ
英検の英作文ライティング(3級~1級、意見論述+要約文+Eメール)お待ちしています!
趣味・好きな国・訪問した国
趣味はピアノ、読書、ウォーキング など。 どの国も、良い所もあり、残念な所もあり。日本の良さは一度外に出てみると、よくわかりますね。やっぱり日本が大好きです。 訪問した国:フランス、モナコ、イタリア、リヒテンシュタイン、ギリシャ、オーストラリア、メキシコ 住んだ国:アメリカ、イギリス、ドイツ、オーストリア、スイス、カナダ(2000年より在住)
添削へのこだわり・メッセージ
お客様の英作文から、お客様の努力が伝わって来ます。その努力に精一杯お答えするために、お送りいただいた英作文を、丁寧に、わかりやすく説明させていただきながら、より自然な、より気持ちの伝わる英作文に仕上げさせていただきます。英作文によく使われる英文法を一緒におさらいしましょう!よく使われる単語や熟語の使い方をマスターしてしまいましょう!知っていると便利な構文を英作文の中で実際にどのように使っていけばいいのか、例文で覚えてしまいましょう!お客様一人一人のゴール達成まで、しっかりお手伝いさせていただきます! たかが英作文、されど英作文、本当に奥が深いです。IDIYのサービスをご利用になられて、日々頑張っていらっしゃるお客様、大丈夫です!少しずつ上達されています!そして、お客様のその努力、もうちょっと続けてみてくださいね。継続は力なり!シンプルな単語や構文を使って、伝えたいことが上手く伝わった時の、充実感や達成感を味わっていただける日が、必ず来ます!そして、英作文の力がつけば、英会話力もグンとアップします!お客様のパーソナルコーチとして、大切な継続力を支え、お客様が効率よく楽しく英語力を伸ばされますよう、全力でバックアップさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
  • ken2016

    ken2016

    素早いレスポンスありがとうございます。 F/B内容は、大変勉強になりました。 引き続きお願いします!

    ★★★★★
  • fukarin

    fukarin

    一文一文しっかりと見てくれるんですね。解説がわかりやすくて勉強になりました。自然な表現というのが留学経験のない私には難しい気がします。 ありがとうございました。(^-^)V

    ★★★★★
  • masa1969

    masa1969

    本日もありがとうございました。 イタリアは都市部ではひどいめに会いました(盗難やおつりをごまかすなど)しかし田舎は快適でした。 真のイタリア文化を味わうには田舎の長期滞在がよいと思います。 モデナ滞在中近くの八百屋さんと仲良くなり、しばらく無料でフルーツを堪能できました。 (ローマではありえないことだと思います)

    ★★★★★
  • usapepe

    usapepe

    香港でもハロウィーンパーティ等は行われます。香港ディズニーランドでもハロウィーンのスペシャルイベントがあります。最近日本でもすっかりハロウィーンはメジャーなイベントですね。イースターは香港もイベントが多いですが、日本はまだマイナーのようですね。さて、今回もとても分かりやすく説明いただき有難うございました。No matter how much は覚えておくと色々使えそうですね。

    ★★★★★
  • fukuto2

    fukuto2

    be said to 、help+現在形、they have a high satiety level の表現を知れて良かったです! はじめの2つは、読むときには理解できても自分では使えない表現でした。これから使っていきたいと思います! 満腹度の表現は、はじめて知りました!ありがとうございます!

    ★★★★★
  • masa1969

    masa1969

    If this happen regardless of as a result など読んで理解できますがなかなかspontaneousに出てきませんでした。 ありがとうございました。

    ★★★★★
  • na010

    na010

    添削ありがとございました。 私自身がちがちの受験英語から抜けきれておらず、自然で洗練された表現は苦手というか経験がありません。 なので添削して頂いた英文は大変参考になります。 またよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • fukuto2

    fukuto2

    lead to 名詞・動名詞の部分が曖昧だったので、ここで復習できて良かったです!ありがとうございます!

    ★★★★★
  • usapepe

    usapepe

    香港にはインド人が多くすんでいるので、おいしいカレーレストランがたくさんあります。今回も料理に関する英語だったので楽しく勉強できました。今回も分かりやすいご説明ありがとうございました。

    ★★★★★
  • usapepe

    usapepe

    今回も分かりやすいご説明ありがとうございました。添削結果を見ていたら、だんだんお腹が減ってきました。NHKワールド英語での料理番組をよく見ていますが、興味のある話題は、英語の勉強をしていても楽しいですね。

    ★★★★★
  • fukuto2

    fukuto2

    assist me in -ing の正確な使い方や、最後の文章でfunction を動詞で使えることを知れて良かったです! ありがとうございます!

    ★★★★★
  • riehatae

    riehatae

    迅速でご丁寧な添削、解説ありがとうございました。

    ★★★★★
  • fukuto2

    fukuto2

    until と by の使い方は、どちらともリーディングはできていましたが、きちんとした使い方は今はじめて知りました。 ありがとうございます!

    ★★★★★
  • na010

    na010

    添削ありがとうございました。 提案頂いた表現の中でも特に、espacially if、possibly、I wonder if などの使い方大変参考になりました。 自分では思いつきませんでしたので、しっかり復習したいと思います。

    ★★★★★
  • usapepe

    usapepe

    香港は働く女性には優しい国で、住み込みのお手伝いさんを雇える制度があります。ただし、お手伝いさんは、フィリピンやインドネシアから来るので、日本料理を教えるのがなかなか大変だと友達が言っていたのを思い出しました。英語で料理の作り方を覚えると彼女達に教えることができますね!私はいつも自分で料理を作るので、香港人の友達と日本食の作り方と広東料理の作り方をお互いに教え合う時のために覚えようと思います。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。