HOME

講師紹介

maya_maya

maya_maya

担当:
日本人
総受注件数:
13835
出身国:
日本
居住国:
カナダ
講師の特徴
  • 日本語
  • アメリカン英語
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • IELTS
主な取得資格
英検一級 TOEIC980 通訳検定 MBA
講師からお知らせ
英検の英作文ライティング(3級~1級、意見論述+要約文+Eメール)お待ちしています!
趣味・好きな国・訪問した国
趣味はピアノ、読書、ウォーキング など。 どの国も、良い所もあり、残念な所もあり。日本の良さは一度外に出てみると、よくわかりますね。やっぱり日本が大好きです。 訪問した国:フランス、モナコ、イタリア、リヒテンシュタイン、ギリシャ、オーストラリア、メキシコ 住んだ国:アメリカ、イギリス、ドイツ、オーストリア、スイス、カナダ(2000年より在住)
添削へのこだわり・メッセージ
お客様の英作文から、お客様の努力が伝わって来ます。その努力に精一杯お答えするために、お送りいただいた英作文を、丁寧に、わかりやすく説明させていただきながら、より自然な、より気持ちの伝わる英作文に仕上げさせていただきます。英作文によく使われる英文法を一緒におさらいしましょう!よく使われる単語や熟語の使い方をマスターしてしまいましょう!知っていると便利な構文を英作文の中で実際にどのように使っていけばいいのか、例文で覚えてしまいましょう!お客様一人一人のゴール達成まで、しっかりお手伝いさせていただきます! たかが英作文、されど英作文、本当に奥が深いです。IDIYのサービスをご利用になられて、日々頑張っていらっしゃるお客様、大丈夫です!少しずつ上達されています!そして、お客様のその努力、もうちょっと続けてみてくださいね。継続は力なり!シンプルな単語や構文を使って、伝えたいことが上手く伝わった時の、充実感や達成感を味わっていただける日が、必ず来ます!そして、英作文の力がつけば、英会話力もグンとアップします!お客様のパーソナルコーチとして、大切な継続力を支え、お客様が効率よく楽しく英語力を伸ばされますよう、全力でバックアップさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
  • fukuto2

    fukuto2

    which makes me think that の表現が知れて良かったです。 which makes me 動詞 that で他の表現にも応用できると思うので、使っていきたいと思います。 (例)I like this book called "The top five regrets of the dying" which makes me remind that I should do what I want to do.

    ★★★★★
  • usapepe

    usapepe

    Buy 2 Get 1 FREE! は、空港の免税店でよく見ます。なんとなく眺めていただけなので、いざとなるときちんと書けなかったです。これからは、よく使われている英語をじっくり見て覚えるようにします。今回も有難うございました。

    ★★★★★
  • masa1969

    masa1969

    いつもありがとうございます。 After allを早速活用してみます。

    ★★★★★
  • fukuto2

    fukuto2

    The first thing I would do is と The first thing I would like to do is はこれからも色んな場面で使えそうな気がします!ありがとうございます!

    ★★★★★
  • masa1969

    masa1969

    いつもありがとうございます。 評価いただけるとすごく自信がつき先生のレッスンが大変楽しみです! materialisticはすごく便利そうなので機会があれば早速使ってみます。 またよろしくお願い申し上げます!

    ★★★★★
  • usapepe

    usapepe

    暖かいお言葉有難うございます。教えていただいたことを一つ一つ覚えて早く英語を上達したいと思っております。今回も分かりやすいご説明ありがとうございました。

    ★★★★★
  • fukuto2

    fukuto2

    いくつかの良い点と悪い点をあげる表現が知れたので、良かったです。日常からも使っていきたいと思います!

    ★★★★★
  • doraemon

    doraemon

    いつも指導とともに、コメントがやさしくてはげまされます。私も人にやさしくしないとと思わせてくれる丁寧な指導でした。

    ★★★★★
  • Mayumi1975evu

    Mayumi1975evu

    早く回答が頂けて嬉しいです。ありがとうございました。 I'm afraidの使いかたを理解できて良かったです。 ゴミ出し、確かに苦労しそうですね。 今度会った時聞いてみます(笑)

    ★★★★★
  • fukuto2

    fukuto2

    微妙なニュアンスの理解にまだまだ難がありますが、継続していきたいと思います。 いつもありがとうございます。 PS. 昨日、アメリカに到着しました!これから5ヶ月、英語学習頑張ります!これからもよろしくお願い致します!

    ★★★★★
  • manpokei

    manpokei

    さっそくの添削、ありがとうございました。たった4行されど4行、きっとこの「ああ、なるほど」の積み重ねが大切なんですね。いただいたメッセージも励みになりました。

    ★★★★★
  • majik.on

    majik.on

    私が文に引用した演劇の固有名詞をネットで調べて下さいました。私の文が意味するところを正確に把握しようという、熱意がひしひしと伝わってきました。私も先生の熱意に応えようと、次回の作文へのやる気が起こりました。

    ★★★★★
  • usapepe

    usapepe

    今回の説明もとてもわかりやすかったです。有難うございました。

    ★★★★★
  • usapepe

    usapepe

    いつも丁寧に早いご回答を有難うございます。今回も勉強になりました。

    ★★★★★
  • masa1969

    masa1969

    大変参考になるフィードバックありがとうございました。これからもよろしくお願い申し上げます。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。