ありがとうございます!色々な言い回しも教えていただきありがとうございます。 過去形などのミスをなくせるよう頑張ります!
ありがとうございます。褒めていただき自信になります。他の言い回しもとても勉強になります。使いこなせるよう勉強します!
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 no matter whether は、ご指摘の通り、whetherだけだと「何か足りないな?」と思っていたのですが、 no matterを思いつくことが出来ませんですた。 IT企業などでは都心のオフィスを引き払ってしまった会社もありますし、 今回の制度変更では、コロナウィルス感染が治まっても、元の勤務には戻らないということなのだと思いました。
Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 最近時々麦チョコを食べます。 安価ですし美味しいですので、良いと思います。 食べ過ぎると良くないのでしょうが、甘い物を食べますと満足感をしばしば感じます。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
身体障害者や知的障害者のPolitially correct termsを学びました! 次からはthe mentally challenged, the physically challengedを使いたいと思います!
一般論を述べる場合は複数形になることを学びました! いつもありがとうございます!
Tomomi先生 今回もありがとうございました。 また次回よろしくお願いします。<(_ _)>
今回も大変勉強になりました。reservation は、主に場所などを予約する場合で、人との予約はappointmentですね。job は「職」「勤め口」を指す単語ですね。workと同じとしか考えていませんでした。ありがとうございました。
今回も丁寧の添削していただき、ありがとうございました。get up、wake upの使い分けもよく分かりました。また、体を動かす、ストレッチをするなども様々な言い方を解説いただき、大変勉強になりました。今後とも何卒よろしくお願いいたします。
Tomomiさんのおかげで成長出来ていると思います、ありがとうございました。
Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 こちらでは桜の花が咲いていまして、春を感じさせられます。 お花見は出来ないのですが、綺麗な桜の花は良い目の保養になっています。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 私の目標としているのが、「通じるけど変な英語」から「自然な英語」になることなので、今回いただいたコメントはとても自信になります。 今回の作文は、特に知らない単語もなく、スラスラと書けたのですが、唯一迷ったのが、「たとえば風邪薬を飲んでいる日などでは」 の「たとえば」のfor exampleをどう入れるか? でした。 多分間違っているだろうなと思いながら、 on a day of taking cold medicines の前に入れたのですが、 教示いただいたように両サイドにコンマを入れれば良かったのですね。 一つ勉強になりました。
いつもありがとうございます!!
今回も添削ありがとうございました。 今後もよろしくお願いいたします。
どうもありがとうございました。