ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
迅速な解答解説ありがとうございます。本当に助かっています。これからも宜しくお願いします。
いつも添削ありがとうございます。 添削だけでなく構成の指導までして頂き感謝しています。 これからもよろしくお願い致します。
先生ありがとうございました。 events だと予定が立っているみたい、が新しい学びでした。 100ドルの利益を出したことに”なっている” のくだりですが、 ⚫︎販売品調達のための車代 ⚫︎紙容器代 ⚫︎最後に計算が合わず、不足分の補填 ⚫︎おにぎりのお米代 などの経費を私が負担したためです:) 先生鋭い!100ドルの利益を3人で分けたのでひとりあたり、33ドル。目標はまだ遠いです。 あと、先生、多分今日おやすみします。 いつも有難うございます。
ありがとうございます
添削ありがとうございます。 実際には「神経を取り除いた部分を埋めます」とだけ説明を受けたので そのものが何かはちょっと分かりません。
丁寧な添削有り難うございました。又お願いします。
添削ありがとうございます。いつも参考になります。
お久しぶりです。すみません。原稿待ちくたびれましたか(笑) 添削ありがとうございます。先生の解説を読むと、そこがどうして自然でないのかよく理解できます。 またいろいろなジャンルの課題にトライしますので、よろしくお願いします。
私がnewsをitでなくtheyで受けたため大混乱させてしまったかもしれません。すいません笑 シンガポールの話題をしているところで、二文目に抽象的な文が入ったのですが、そこでin the countryとシンガポールに引っ張られずに、in a countryと添削してくださり、ものすごくカッコいいなと思いました。また、よろしくお願いいたします。
添削ありがとうございます。 等位接続詞の , の使い方についても、さらに理解が進みました。
分かりやすく、また迅速な添削をありがとうございました。大変勉強になりました。
本日もありがとうございました!
添削ありがとうございました。また、よろしくお願い致します。
添削ありがとうございました