ありがとうございます。在宅勤務一日目ですが、集中力維持が難かしいですね。近所の子供たちも、外出自粛にも関わらず、元気に遊んでたりしますし、キャキャという声が響いています。今日も東京の新規感染者数が増えたようです。非常に憂鬱な4月になりそうです。
今日もたくさんのコメントと添削をいただき、ありがとうございました。
添削いただきありがとうございます! Shunさんもお体にお気をつけてお過ごしください!
納得です!またお願いします。迅速なご対応、ありがとうございます!
Shun先生、本日も添削いただきありがとうございました。 何となく気持ちがスッキリしないな...と感じながら解決策が分からずに提出させていただいた文章が、先生から返していただく内容で全て解決します。ありがとうございます。定着させるよう復習します。
簡潔な説明をありがとうございました。
太陽には色々な恩恵を受けることが出来ますね。 それにしても、早く車やいろんな手段で自由に出かけられる日が来ることが待ち遠しいです。 今日も添削いただきありがとうございました。
今回も添削ありがとうございました。 begin withですね。覚えておかなくては。 イギリスは厳しいロックダウンのさなかですね。私は東京隣県に住み、都内に通勤しているので、都内がロックダウンされたらどうなるのかなと思っています。結局ロックダウンしなそうな気もしているのですが。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします
Thank you for your kind support! Let us both be careful of the coronavirus.
Shun様 添削ありがとうございます。 ウイルス対策に関しては本当におっしゃるとおりかと思います。
Shun先生 この度もご添削ありがとうございます。 私の作った英作文の添削だけでなく、先生の英文も添えて下さるのがとても有難いです。 やっぱり先生の文章は自然で読みやすく、自分も少しでも近づきたい!とモチベーションアップにもなります! いつもありがとうございます!
今回も添削の内容を分かりやすく教えてくださりありがとうございました。読めばなるほどと思うことが多く、とても勉強になっています。 Shun先生のおかげでコツコツと頑張れています。 いつもありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。
今回も添削ありがとうございました。 今回は訂正が軽微で嬉しいです。 ネットでは色々言われていますが、私は今回改めて日本人は優秀だなぁと思いました。 あんなおバカな政府の下でも、意識高く生活している人がたくさんいるので。 私も無闇に外出せず、英語の勉強でもしてます笑 次回もう少しレベルアップして、添削をお持ちできるといいなーと思っています。
Shun様 いつも添削ありがとうございます。 新型コロナに対する一部の方々の揚足取りに関しては同感です。 このような緊急的な状況下で万全な策というのはないと思いますので、 一つの決定に対してあれだこれだというのはナンセンスだなぁと思います。 子供のころは大人って凄いんだろうなと思っていましたが、 いざ大人になると自分勝手な子供のままの大人が多いなぁと思う今日この頃です。 とはいえ、緊急事態ともなれば自分のこと優先となってしまうのは人間の性かなとも思えるので 「人の振り見て我が振り直せ」と自戒しております。
添削ありがとうございました。 knewとlearned 、言われてみれば確かにその通りで、知ってたはずなのにけっこう誤用していたように思います。 ごく初歩的なことも意外に抜け落ちてると気づかせていただきました。 またお願いします。