HOME

講師紹介

Shun

Shun

担当:
日本人
総受注件数:
27557
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 日本語
  • 受験対策が得意
  • ビジネス英語が得意
  • アメリカン英語
  • イギリス英語
  • 初心向け
  • 上級者向け
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • IELTS
主な取得資格
英検1級取得
講師からお知らせ
帰国しました。 また、従来通りの添削受付に戻させていただきます。 今後もよろしくお願いします。 英国の大学で現地の学生を対象に教鞭をとっています。論文執筆および学生のレポート等の添削・採点も行っています。基本的には平日の英国時間夜に作業を行いますが、指名案件は週末でも対応できます。
趣味・好きな国・訪問した国
旅行および旅先での食事が大好きです。今まで行った事のある国は、イギリス、フランス、スペイン、ポルトガル、イタリア、バチカン、モナコ、マルタ、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ギリシャ、スイス、ドイツ、オーストリア、ハンガリー、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、デンマーク、フィンランド、アイスランド、ロシア、エジプト、モロッコ、南アフリカ、中国、香港、マカオ、タイ、マレーシア、オーストラリア、アルゼンチン、キューバ、ケイマン諸島、バハマ、メキシコ、アメリカ合衆国、カナダです。
添削へのこだわり・メッセージ
できるだけわかりやすい解説を心がけています。英語を勉強していると「なぜ?」と思われる事が多々あると思います。その「なぜ?」に答えられるように添削・解説をします。 また実際に英語圏で暮らしている中で身につけた知識、教科書や辞書では学べない生きた英語も伝えていけたらと思います。
  • daidai107

    daidai107

    添削ありがとうございました。 また質問への回答もありがとうございました。 イギリス、アメリカの表記の違いなど悩ましかったです。 また調べるといろんな意見を見かけてしまい混乱しました。 論文の時は統一感を意識します。 5千件とはすごいですね。 くまなく検査したらそれぐらい結果がでるのか、はたまた皆さん外にでているのか、不思議ですね。 死者数でイタリアを抜いてしまったとは、これまた医療現場も大変です。 本当早く収束を祈りたいです。

    ★★★★★
  • ai6

    ai6

    本日も添削いただきありがとうございました。 裸になる人がたくさんいると、外を歩いていてもギョッとしそうですが、そんなことも含めて日常が戻る時がきちんとやってくると良いですね。

    ★★★★★
  • atsurou

    atsurou

    冠詞について、感覚をつかむのが難しかったです。。 詳しく教えてくださり、ありがとうございます。 少しずつ、学んでいこうと思います。 新書のご紹介もありがとうございます! チェックしてみようと思います。

    ★★★★★
  • maru1212

    maru1212

    ちなみに大企業で働いていた時は、オンライン承認だったので承認申請が来ていることに気づかない人が多数いました。紙で承認待ちボックスに入れておけば承認漏れもない減るかもしれません。というか承認待ちの案件が一覧になるようにシステムを作ればいいですね。大企業はシステム構築部隊がいますし。 このことからオンライン承認がよさそうですね。

    ★★★★★
  • saorin8623

    saorin8623

    ありがとうございました! 添削していただいた文章を元に勉強をがんばります。質問にも答えてくださってありがとうございました。

    ★★★★★
  • Ichi0131

    Ichi0131

    ありがとうございました。 初めての利用でしたが、丁寧かつスピーディーなご対応をいただけて大変満足しています。 ご指摘いただいた箇所を含め、音読して身に付けたいと思います。

    ★★★★★
  • runa0201

    runa0201

    添削ありがとうございます。

    ★★★★★
  • Salt

    Salt

    Shun様 添削ありがとうございました。 またお願いする際には、どうぞ宜しくお願いします。 Salt

    ★★★★★
  • ai6

    ai6

    私は今日から当番制で持ち場に戻ることになりました。週に一度の出勤、というイメージです。 今の時間は神様がくれたギフトと思って、私もこの環境を楽しみたいと思います。 今日も添削いただきありがとうございました。まだまだミスが多くありますが、こなれた表現などを教えていただけるのは、とても励みになりますしモチベーションにもなります。 ありがとうございます。

    ★★★★★
  • maru1212

    maru1212

    酸っぱくは感じませんでした。砂糖の甘さと果物のジューシーさが相まって美味しかったです。

    ★★★★★
  • ai6

    ai6

    本日も添削いただきありがとうございました。 外国人が快適になる、のではなく、外国人が快適に感じる、との解説のおかげで理解が深まりました。日本語の動詞をそのまま英語にするのではなく、もう一歩踏み込んで単語を選ぶようにします。

    ★★★★★
  • haa5026

    haa5026

    ありがとうございます。最後の文章で動詞がなかったのは手痛いミスでした。気を付けます。今日でGWは一旦終わりです。明日からテレワークの再開です。6月からは自粛が解除されるといいなと思います。

    ★★★★★
  • atsurou

    atsurou

    a と the の違いがまだ、曖昧ですが、毎日少しずつ例を積み上げて慣れていこうと思います。 ありがとうございました。

    ★★★★★
  • ai6

    ai6

    本日も添削いただきありがとうございました。 静かなところでヨガに取り組みたくなりました。

    ★★★★★
  • vtec3200

    vtec3200

    ありがとうございました!

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。