At night って、そう言う理由で冠詞がいらないんですね。非常に分かり易いですね。ありがとうございます。 1人1人のボランティアの力は、まとまると大きな力になると思います。素晴らしい課題文でしたq
ななさん いつも丁寧な添削ありがとうございます。植物にも感情があるのですかね?I still wonder ... ですが。。。 ななさんの経験をお聞きしたので、私もデスクに置いて声かけするものと、しないものに分けてみようかと思います。 引き続き宜しくお願いします。
こちらもありがとうございました。 今回は特にandを挟む場合の冠詞の省略について教えていただいてありがとうございます。 いろいろご挑戦されているんですね。すばらしいです。 自分も毎日頑張って英語学習を続けていきたいと思います。
今回もありがとございました。 ひとつひとつの解説がとても勉強になります。 good と nice の違いや seriesが可算名詞など知らないものが多く、参考になりました。 いつもありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。
I haven't seen you for a long time. Thank you for your kind support!
丁寧な添削をしていただきましてありがとうございました。今後正しく使えるように練習していきたいと考えております。
丁寧な添削ありがとうございます!また利用させてください!
こんばんは。 今回も丁寧な添削ありがとうございました。 とっても勉強になります。 今月末、久しぶりにTOEICを受ける予定です。 ここでの勉強が少しでもいい結果につながるといいなと思っています。
いつもご丁寧な添削ありがとうございます。訂正の理由などとてもわかりやすく、また例文も豊富でとても勉強になります。
いよいよ冬に近づいてきましたね。 今回もいくつか新しい表現を教えていただいて勉強になりました! 丁寧や婉曲の表現って英語でも本当にいろいろありますね。 これからもよろしくお願いします。
Nana先生、添削ありがとうございました。 接続副詞の用法、気を付けます。;と,のルール知りませんでした。読み手が認識できる範囲で、いくらでもカンマで繋いでいいだろうと思っておりました...、 ありがとうございました。
ありがとうございました!原文と自分が書いたものをよく読むべきだということに気づかされました。
Thank you for your kind explanation!
今回も丁寧な添削ありがとうございました。 Firstly, Secondlyの部分は教えていただいた形のほうがずっと明確で英文らしいですね。 参考になります。 朝晩冷えてきましたが、お体には気を付けてくださいね。 引き続きよろしくお願いします!
Thank you for your support as always! There is no big damage for me by the typhoon. Thank you for worrying about me.