I could learn about the difference between "store" and "contain." It's very important. Thank you for your support!
ありがとうございます。Do you have the red bag on that shelf in stock?の表現はそのまま覚えたいと思います。itemやproductの語句の使い方は辞書で地道に学んでいくしかないですね。語感を磨くというか、productを使って今回の文章を英作したときに違和感を自然に感じられるようになりたいと思います。
今回も分かりやすい添削を本当にありがとうございます。日常で使える表現が多く、勉強になりました。受動態を使うタイミングもよく分かりました。新型肺炎は心配ですよね。マスクと手洗いをして、外出を控えめにしようと思います。 またよろしくお願いいたします。
丁寧な添削ありがとうございます。 In order to は日本語だと使い易い気がする言葉ですが、他の添削結果を見ても、他の言い回しに変換されています。 英語ではあまり使用頻度が高い言葉では無いんでしょうね? ボチボチ、頑張っていきたいと思います。 引き続きよろしくお願いします。
今回も添削ありがとうございました。 誉めていただけると励みになります! 確かに英語力の前に、意見をまとめるのが大事ですよね。 そこらへんがふわふわしながら英作文するので苦労も多いのかもしれません。 これからもよろしくお願いします!
非常にわかりやすい説明でした。 普段気をつけていない可算名詞、不可算名詞について留意しながら英文を読んでみにつけたいと思いました。 また、お願いします。
ありがとうございます。 ・Which would you prefer a room with a single bed or with a double bed? ・How many people(/guests) are in your party? ・How many people(/guests) are in the reservation? ・How many nights would you stay? ・I will be staying for three nights. の表現はそのまま覚えたいと思います。
ありがとうございました。 今回は特にいろいろ教えていただいて、とても感謝しています。 こなれた文章かけるように頑張ります。 こういったのは英文スキルはもちろんですが、まず自分の考えまとめるのに悩みますね。 目標の話も聞かせていただいてありがとうございます。 素敵な目標ですね!応援していますので頑張ってくださいね。 自分はとにかく今年は本腰入れて英語力向上に取り組みます。 今は仕事で簡単なメールやり取りぐらいしかできていないので、自分の仕事の幅を拡げたいと思っています。 お付き合いよろしくお願いします!
こちらもお礼遅くなり申し訳ありません。 今回も丁寧な添削ありがとうございました。 引き続きよろしくお願いします。
わかりやすい解説をありがとうございました!
Thank you for your advice!
Thank you for your support! Happy New Year! I hope you are spending nice holidays!
添削ありがとうございます。 いつか、私は学生時代にやっていたタップダンスを週末に復活させたいとも思っています! I would like to get a tap dance which I used to do in my university back into my weekend routine someday!
いつも丁寧な添削ありがとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。
いつもありがとうございます