今日からしばらく雨が続くようです。今日は比較的涼しいので雨でも過ごしやすいです。近くの駅まで妻を迎えに行きましたが、かなり車が混雑していました。こういう時によく事故が起こるんですよね。
お酒にまつわる文化は国それぞれですね。Shun先生の大学、羨ましいです。 本日もご指導ありがとうございました。
添削ありがとうございます。 質問のご回答ありがとうございます。 new that(=information)とは言わないのですね。新しい情報なのでnewsですね。了解しました。 環境に配慮するは、care about the environmentという表現なども教えていただき助かりました。 イギリスはすでにレジ袋有料化なんですね。温暖化もありますが、海に流出するのも深刻ですね。 コットンのエコバッグがそんなに影響を与えるとは思いませんでした。。
添削ありがとうございます。
日本ではレモンサワーが流行ってますかね。ビールより糖質ないし、プリン体がないからヘルシーだからです。ジンもクラフトビールならぬクラフトジンということで流行ってます。
本日もありがとうございました。
迅速なご対応とわかりやすい添削をありがとうございました。自分では気づくことができないのでありがたいです。
苺、夏、ピンクジン、ウィンブルドンと、美しい光景が思い浮かぶコメントでした。コロナの暗い話ばかり多くなりがちですが、楽しい話題をありがとうございました。 副詞、形容詞、形容動詞、それぞれもう少し丁寧に見ていきます。本日もご指導ありがとうございました。
私の家の近くに大きな池があり遊歩道になっています。休日にその近くをサイクリングしたところ、かなりの人がウォーキングをしてました。かなり密な状況でした。やはり日本と海外では広さが違うなと思います。
丁寧な添削をありがとうございました。文章がブツ切れになってしまうことが悩みでしたので、添削文がとても勉強になりました。ありがとうございました。
本日もありがとうございました。effectとaffect, 気をつけて使います。
安いですね。カニはやはり冬の定番というイメージがあります。夏に食べるカニもビールに合いそうで良いですね。
添削ありがとうございます。彼のソロでも最初はゆっくりと、最後には弾きまくるものが好きです。特にI shot the sheriffが気に入ってます。高齢ですが、これからも現役で続けて欲しいです。
添削ありがとうございます。 正しく書けていて良かったです。 Yankeesは確かに複数だからThey areとも言えるのですね。 福利厚生はsocial benefits packageということ了解しました。 解説、別表現もシンプルに分かりやすく、いつも入ってきやすいです。 ありがとうございます。また落ち着いてきたら入稿させていただきます。
向き不向きがあるようです。また、施術する先生にもよりますね。初めての先生のときは施術後、発熱し、寝込んでしまいました。今の先生は強度を加減しながらしてくれるのでちょうど良い感じです。整体より効果が長持ちする気がします。