色々な表現方法も教えていただき有難うございました。 最近、日本に外国人が多く訪れるようになったので、そのうち、日本人も英語や中国語をみんな話せる時代がくるかもしれませんね!
いつもわかりやすい説明ありがとうございます 毎日書く事を目標にしていますのでひき続きよろしくお願いいたします
ご指導ありがとうございました。 お菓子のことをcandyということを初めて知りました。(笑) 英語っておもしろいですね‼
ありがとうございます
maya_maya先生、丁寧な添削ありがとうございました。 添削、メッセージの中に、先生の温かみが随所に感じられます。 また「温かい」添削、よろしくお願いします。
説明がとても分かりやすかったです。過去分詞の受け身や天気の自然な表現など、勉強になりました。ありがとうございました。
添削ありがとうございました。文法の細かい部分をまだ理解していない部分があり、説明して頂いて勉強になりました。またよろしくお願いいたします。(*^^*)
今回も分かりやすいご説明ありがとうございました。 またよろしくお願いします。
at a nearby hotel. nearby(ニアバイ)はあまり使ったことがありませんでした。 ありがとうございます。
いつも丁寧にご説明していただき有難うございます。 海外出張時等は、長時間飛行機に乗ることが多かったので、タブレットに電子本をたくさん入れて持って行きました! 電子本なら海外でも簡単に手に入るし、重い本を持ち歩かなくても良いので本当便利でした!
maya_maya様 添削いただき、ありがとうございました。 今回は、there is/areを使わないで写真を表現することにチャレンジしてみたため、 すこし不自然な表現になってしまった部分もありました。 プラットフォームの屋根の表現は、悩んだのですが、have(has)を使うとスッキリ表せるのですね。 他にも、 holding up やpull into など、使ったことのない表現を学べてよかったです。
とても分かり易い説明有難うございました。 ジャニーズのメンバーは、結構年なのにあまり結婚していませんね・・・ 自分の意志ならよいですが、事務所からストップがもしかかっているのなら、気の毒です、、、、
有難うございます!
maya_maya先生、添削どうもありがとうございました。解説がとても分かり易く、大変勉強になりました。
broaden my horizonやreaffirm等、いつもどう表現すると良いかモヤモヤしていましたので勉強になりました。 これからこの表現をどんどん使って行きたいと思います。