添削ありがとうございました! 先生の添削してくださった文章が読みやすくて、なかなかすっきりまとめられなくて、悔しいですが、関係副詞をこう使うんだ!というのが学べて、私も楽しいです。 またぜひ宜しくお願い致します!
今回、英作の際に少し難しかったのですが、丁寧に教えていただき大変勉強になりました。 有難うございます。 カナダにはアライグマもいるんですね! 以前、バンクーバーに行った時は、公園に野生のリスがいっぱいいるのは見たことがるのですが、アライグマまでいるとは知りませんでした。 日本では東京などでもアライグマが増えているみたいです。
今回も丁寧な添削ありがとうございました。 よく友達と海外にレストランが持ちたいね~なんて話をしており、今回、それを思い出して英作しました。 英語の方もがんばりたいと思います。
添削ありがとうございました! 良く出来ていますを付けていただいて嬉しいです!! 時制も合っててよかったです。 またぜひ宜しくお願い致します。
alsoで文章をつなげるところが参考になりました。
添削ありがとうございました。他の言い換え文も勉強になりました。またどうぞよろしくお願いいたします。(*^^*)
添削ありがとうございました! もう少し考えないといけなかったなと思うところと、考えすぎたなって思う感じでした! 先生の英文が、私の言いたいこと伝わってきます。 また、ぜひ宜しくお願い致します。
ありがとうございます!
ありがとうございました。質問にも丁寧に答えて頂き大変勉強になりましたm(__)m
いつも分かり易いご説明有難うございます。 行きあたりばったりが play it by ear とは初めて知りました!おもしろいですね。 京都はやっぱり良い意味で独特の文化がありますね! 私は大阪出身ですが、大阪弁と京都弁が微妙に違ったりして、色々とおもしろいです。
ご指導ありがとうございました。 応援ありがとうございます‼
必ずしもの表現はメモしておきます
色々な表現方法等も交えて、分かり易く教えていただき有難うございました。 海外に住む前は、京都はあまりにも近すぎてあまり興味がなかったのですが、日本に戻ってから、京都の魅力が分かってきた気がします。 外国人の友人が今、日本に住んでいるのですが、日本人の私より京都について詳しくて、びっくりしています。
maya-maya様 添削いただき、ありがとうございました。 そうですね。 braceletではなく、遊園地でくれるのはwristband でした。 また、「どちらかの手首」もeitherは何か変だなと思っていたのですが、他に表現方法が思いつかず、 教えて頂き勉強になりました。 夏休みは今年は天気も良くなかったので、遠出はせず、買い物や都内でミステリーナイトに参加したりしておりました。
添削ありがとうございました。(*^^*) 勉強になりました。またどうぞよろしくお願いいたします!