Many と所有格は一緒に使えないんですね!ありがとうございます。今度使用するときは気をつけようと思います。
いつもありがとうございます。dine at や food poisoning は聞いたことはあったのですが、使えていなかったので、これを機会にもっと使えるようにしたいと思います。
どの前置詞を使ってよいかわからず何となく使い、あっていたのですが、その解説があり、とても助かりました。ありがとうございました。
Eiko先生 今日も驚速なご対応ありがとうございます。 あ~~、本当だ! 後半は受け身でなく、能動態にしないといけないですね。 何の疑問も持たずに受け身で処理してしまった!(;´・ω・) 今日も2名の生徒を見てきました。 無事実力を発揮してくれるといいです。 今回もありがとございました。
Eiko先生 今日も驚速なご対応ありがとうございます。 approachは他動詞でしたね!? 深く考えずに関係副詞で処理してしまいました。反省です。( ノД`) 毎日勉強になります。 ありがとうございました。<(_ _)>
Eiko 様 添削して頂きありがとうございます。 whoseが無生物主語にも使えるのは、知りませんでした。 紹介して頂いた名言、素敵ですね。 これからも英語力向上を目指して頑張ります。 早坂
Eiko先生 今日も驚速なご対応ありがとうございます。 ほぼほぼ構文はあっていたようで良かったです。 いいスタートが切れました。 今週も一週間楽しく頑張っていきましょう!(@^^)/~~~
今回もありがとうございます。house-breakは面白い表現ですね! 確かにペットにしつけしないと家が壊れてしまいそうです。笑
Eiko先生 今日も驚速なご対応ありがとうございます。 今回は満点だったようで、よかったです。 日本は快晴。 厳しい寒さも若干弱まり、日差しが優しい日曜の午後です。 午後の予定の生徒さんが風邪で授業がキャンセルで想定外の時間ができたので 久しぶりに「クリミナルマインド」をみようと思います。 束の間の休息を楽しみます。 先生も楽しい週末を!!(@^^)/~~~
Eiko先生へ 船に乗る前日と戻ってきた日宿泊するという時は、前にon the day を入れたら良いのですね~、 それと最後の文もwhat it used to be を入れると良いのですね、そのほかの表現も有難うございました。 シンガポールもKLから近いのに長いこと行ってなかったので楽しみです。凄くきれいな街でうっかりポイ捨てしようものなら 罰金取られるので昔からごみ一つ落ちてなくて好きでしたが、独身時代も好きで数回行ってますが物価がとても高いので それが辛いですが (^^♪、なんかちょっとしたものを食べても高いよ~と皆言ってるので。 それでは、今回も有難うございました~。 Catny(^^♪
ありがとうございます。problem とmatterを使いわけられるようにしたいと思います!
ありがとうございました!ruin my eyesは多用しそうです 笑
丁寧な添削とコメントをありがとうございます。 色々な表現や例も教えていただき大変良く分かりました。 自分の伝えたいことを英語にするのは、ただ聞いたり読んだりするより、記憶に残りますし、何より今回のように新しい発見が沢山あってとても楽しいです! また、よろしくお願いします。
Eiko先生 おはようございます。 until aroundで『~にかけて』の意味合いになるんですね。 知りませんでした。( ..)φメモメモ 「天気編」の表現はしらないことばかりで 毎回とても勉強になって楽しいです。 今後ともよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。<(_ _)>
Eiko先生へ 添削有難うございました~。始めの文章で、時を表す語句はどこに持ってくれば良かったのかな~と悩んで いたので冒頭か最後に持ってきたらよいと教えていただいて良かったです。 そのほかも色々と勉強になりました。またこの続きを書いていきますので宜しくお願いします。 またfacebookにもこの旅行の事を書いていくつもりなのでその時にどういう風に書いたら良いのかご指導宜しくです。 Catby(^^♪