Tomomi先生 いつもありがとうございます。 seaとoceanの違いを覚えておきます。 次回もよろしくお願いします。<(_ _)>
いつもありがとうございます。またよろしくお願いします。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 おっしゃる通り、there is(are)を使わない英文は、構成を考えるのに時間がかかりました。 でも、この方が自然な英文のような気がしてきました。 日本語でも「XXがあります」とはあまり言いませんし。 仮定法過去のbe動詞が主語が単数にもかかわらずwereとなるのは主語が I のときだけだと勘違いしておりました。 緊急事態宣言は4回目ともなると多くの都民が感じていると思いますが、あまりインパクトを感じません。 飲食業にとっては死活問題かと思いますが、我々はいつも通り緊張感を持って過ごすしかありません。
Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 先日ホットドックにはまっています。 スーパーマーケットで、パックされたものを買って来まして、電子レンジで温めるととても美味しいです。 約100円で買えまして、手軽に食べられる事がまた良いです。 私はアメリカ映画やドラマ等で見かけます、ホットドックを販売していますトラックを直に見た事がありませんので、一度そう言うお店で美味しいホットドックを食べてみたいと思います。 またお会い出来ます事を楽しみにしています。
添削ありがとうございました。怪我や痛みを表す表現はいろいろあって、難しく感じます。またよろしくお願い致します。
Tomomi先生 ありがとうございます。 七夕の表現覚えておきます。 次回もよろしくお願いします。<(_ _)>
いつもありがとうございます。 とても勉強になります。
Tomomi様 こんにちは。 添削をどうもありがとうございました。とても勉強になりました。 特に冠詞は難しくて よく間違えるのですが、今回教えて頂いた’today's と yesterday's’ には冠詞はいらない、を確実に覚えることにします。こうやって間違えて訂正して頂くことにより、覚えることができそうです。 ハリケーンが大丈夫ですように。 良い一日を... Keiko23
Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 先日傘を購入したのですが、約2,000円でした。 もう少し安い値段で販売をしていないかなと考えましたが、必要な品でしたので購入しました。 今日スーパーマーケットへ行きましたら、同じ様な傘が1,000円より安い値段で売っていまして少し損をした様に感じました。 色々な品物の適正価格を知る事は案外と難しいと感じました。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
ご丁寧な指導、有難うございます。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 今回は日々使っている単語、表現が多かったので、単語選択にはあまり悩みませんでしたが、 簡単な前置詞のミス、もったいなかったです。 後から振り返って、2021年は、「何をしていたのか思い出せない年」になりそうです。
今回も添削ありがとうございます。 今後もよろしくお願いいたします。
Tomomi様 いつも丁寧な添削ありがとうございます。 細かい点のミスや、Did you?というんですね。 この点勉強になりました。 ありがとうございました。
いつもご丁寧にありがとうございます。 やはり独自の文になると、単語の選び方を始めとする誤りに対して指摘してもらう機会が少ないので、 大変助かります。また、添削依頼させていただこうと思います。 またよろしくお願いします。ありがとうございました。
いつもありがとうございます。”に.を含めるのは知らなかったので勉強になります。