Gatsby 先生、ありがとうございました。 こんなに丁寧にみて頂き感激です。 沢山のご指摘を受け、復習に時間を要しました。 間違って覚えていた事もありましたし、自分では絶対に思いつかない考え方などを教わり、とても有益でした。 今回教わったことを次に活かせるよう頑張ります。
非常に勉強になる添削、解説ありがとうございました。単数形、複数形はいまだによくわからないときがありますが、これからも勉強していきたいと思います。
多様な構文と表現ありがとうございます。とても良く見ていただいて、すごくすごく勉強になります。1月の英検一級受験に向けてしばらく頑張ります。
お忙しい中、とてもご丁寧な添削と解説、そして英語らしい言い回しの例文をお教えいただき、大変ありがとうございます。先生に添削いただくと、とても勉強になり、頑張ろうという気になります。どうぞこれからも引き続き宜しくお願い致します。この度も大変ありがとうございました。
ありがとうございました。 カンマの要否がわかりました。 ほか、適切なご訂正やご案内ありがとうございます。 レシピの文章課題も検索してみます。
Gatsby先生 丁寧な添削ありがとうございました! お返事遅くなり申し訳ありません。 新しい表現方法など、前回同様勉強になりました。 スマホから書いているからか、スペルミスが多いので今後は気をつけていきたいと思います。 先日久しぶりに受けたTOEICの点数が、予想外にとても悪くショックなのですが、また気を取り直して頑張っていきたいと思います。 また宜しくお願いします!
Gatsby先生 丁寧な添削、説明文をありがとうございました! 細かな違いが分かってスッキリしました。speaking とlisteningでは英語を英語で理解しているのですが、読む、書くの苦手意識から英英辞典は使うのをためらっていました。 これから頑張って使っていこうと思います。 これからも宜しくお願いします!
ありがとうございました。 自然でんかりやすい表現へのご訂正ありがとうございます。 時制と冠詞は苦手です。 ご指摘ありがとうございます。
Thank you for your support!
アメリカ情報をたくさん頂き、感謝です! カリフォルニアに住んでらしたのですね。 アメリカの竜巻はよく聞きます。 やはり、この課題を書いている時にも思ったのですが、自然って怖いですね。 自宅に地下室があるのはアメリカでは普通なのか、先生がお金持ちなのか?w アメリカの食事って何もかもビッグなイメージで、アメリカ人も失礼かもですが、かなり太ってる人と筋トレしてムキムキな人が多そうというイメージです。 だからって炭酸禁止は可哀想すぎますねw テニス観戦が趣味なんですね。 なるほど、テニスにそんな見方があるのですねw ただ僕はサッカーではガチ勢で、ひいきのチームが負けるとかなり落ち込みます。 大阪なおみさんって英語がネイティブなのに日本語は片言ですよね。 母親が日本人でも日本語に触れる機会が少なかったからでしょうか。
お忙しいながら毎回豊富な解説ありがとうございます。またよろしくお願いします。
とてもわかりやすく丁寧な添削をありがとうございます。 たくさんの例文をあげての説明は、本当に参考になります。 カンマや文のつなぎ、冠詞はいつも悩むところで、添削いただくことで少しずつ整理できそうです。 またよろしくお願いします。 ありがとうございました。
お忙しい中、とてもご丁寧に添削いただき、大変ありがとうございます。とても勉強になり、お教えいただいたことを踏まえそして使い、これからも勉強して参りたいと思いました。 大変ありがとうございました。
Gatsby先生、添削ありがとうございました! やはり、イディオムや慣用句をもう少し覚えるべきですね。 メッセージ欄でも紹介していただき感激です! アメリカ英語の会話はほとんど、イディオムやよく使うフレーズばかり、と聞いたことがあります。 なので、意味だけで大量に覚えてしまうのもありですね。 suffer with というフレーズではなく(suffer と with は今回は関連がなく) こういうのは助かります! というのもこういうのは辞書やネットでも調べようがないのです。 特に僕は本当にcome in,で in oをつけるのは意味を強調したい話者の任意か? それともそういうイディオムか? とかなり詳しく知りたいタイプなのでw 今後も先生の添削を受けたいです!
今回もありがとうございました。指名件数が増えているとのことでよかったです。ご指名しにくくなりましたが、またよろしくご指導のほどお願いします。