いつもありがとうございます。とても勉強になりますが、ここで指摘された事を念頭においてもっと英文を読む必要があるのかなと思います(医学文献を時々読む程度なので)。
いつも丁寧な添削ありがとうございます。 関係代名詞の指摘がとても勉強になりました。 またよろしくお願いします。
添削ありがとうございました。 良く出来ています。をいただけて嬉しいです。 つくづく私の英文は回りくどいなぁと思いました(笑) また頑張りますっ!! 次も宜しくお願い致します。
人とモノで分ける、をやってみます。
添削ありがとうございました。 不定詞を最初に持ってくると固い文になってしまうんですね。 知らなかったです! 不定詞と動名詞でも迷ったので、その違いも知ることができました。 ありがとうございました。 また宜しくお願い致します。
丁寧な添削ありがとうございました。
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 日本のニュースでは、平昌オリンピックへ向けての予選会等がしばしば報道されています。 色々な競技がありますが、カーリングは地味ながら面白いと思います。 氷上のチェスと言われていて、なかなか奥が深そうだと感じています。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
いつも丁寧なご指摘ありがとうございます。 なるべく初歩的な指摘は受けないように注意したいと思います。
娘がたくさん話題を振りまいてくれるので、日記にもかなり頻繁に登場します。今回も丁寧なご添削ありがとうございました!
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 日本では「スターウォーズ」の新作が公開されました。 大変話題になっている様です。 クリスマスや年末年始に観る人も多いのではないかと思います。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
ありがとうございました。
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 もうすぐクリスマスと言うこともあり、ネットでクリスマスケーキの価格を調べましたが、意外と高価でした。 一年に一回と言うことで寛容になるべきだろうと思うのですが、なんとなく勿体無いとも思いました。 これは貧乏性であるとも感じました。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
自然な表現のご提案ありがとうございました!とてもすっきりしました。今度ともよろしくお願いします。
ありがとうございました。
添削ありがとうございました! 質問の回答もありがとうございました。 Do I ~ ?でよかったんですね!! May I ?かCan I ~ ?じゃないかなという感覚が合っててよかったです! 新しい表現も知れました。 またぜひ宜しくお願い致します(*ᴗˬᴗ)⁾⁾