とっても迅速に添削して頂きありがとうございました!教えて頂いた他の言い回しも一緒に覚えていきたいと思います(^ ^)
Shun様 いつも迅速な添削とアドバイスをありがとうございます。とても勉強になります。 ヒントや辞書を活用して英文を作っていますが,英語の本を読んでいて使った言葉に出くわすことがあります。和文英訳の作業は,読むことにも役立つのだと感じました。 最近は,ロアルド・ダールのBoyという本を読んでいます。時々難しい単語がありますけども,読むのがとてもたのしく,仕事に差し支えないように気をつけるくらいです。「こんなふうに書くんだ」とか,「こんなふうに書きたい」と思えるような文章にひんぱんに出会います。ダールの本は,ほかにもいくつか読みましたが,しばらくダールを追いかけようと思います。 ほかにもVOAのLearning English を聴くことも続けております。少しずつですが,慣れてきました。 またよろしくお願いいたします。
本日も添削いただきありがとうございました。 以前にも同じ単語のミスがあったように思います。全く違う意味になります。気をつけます。 今日は久しぶりにゆっくりと本を読みました。雨が降ると静かに集中できて読書には持ってこいですね。
Shun先生 本日もお早く丁寧な添削をありがとうございました。 ジムでの筋トレもいいですね。モチベーションも維持できそうです。
Shun先生、今回はありがとうございました!期待以上のご返信をいただけて本当に嬉しく思っております。今後もぜひよろしくお願いいたします。 あの、一つ要望を言ってもいいでしょうか、、 日本語の文章的におかしい部分の、もっと良い日本語の文章の例を教えていただくことは可能でしょうか?もしできたらお願いしたいです。お手数をおかけして申し訳ありません。
Shun様 さっそく添削していただき,ありがとうございました。すぐにお返事できず,申し訳ありませんでした。 うっかりミスがあり,残念です。もう少し,丁寧に見直すようにこころがけたいと思います。 クルマは英国車がお好みでしょうか。英国では自動車会社はみな外国資本になったとききました。EUからの離脱で価格は上がっているのでしょうか。英国経済のことも少し気にしています。 英文を正確に読み書きできるように,きょうも和文英訳に取り組みます, また,よろしくお願いいたします。
Shun先生 本日もお早く丁寧な添削をありがとうございました。 車は機能面だけでなくて、気分を高めてくれるかどうかも大切ですね。やっぱり気に入っている車に乗るのは楽しいですし、手入れも楽しくなります。 気に入るお車が見つかりますように。
そうですね、修学旅行中止はなんともかわいそうですね。しかし、姪っ子は一泊2日の京都修学旅行をさらっと終わらせていました。人はかなり少ないそうです。我が子の運動会は1人は中止で1人は台風で延期です。添削、ありがとうございました。横一列に並んだ様子を再度書けるように練習したいと思います。
分かりやすい例文もありがとうございました。 車の内装で気分が上がるの素敵ですよね!
Shun先生 早速、添削をして頂き、ありがとうございました。 単語の単数と複数は、英文を作成していて、あまり意識を向けられていなかったなと思いました。 今後につながるアドバイスを、ありがとうございます。
本日も添削いただきありがとうございました。 気に入ったお車との良い出会いが、すぐにも訪れますように!お祈りしております。
Shun様 さっそく添削していただき,ありがとうございます。別の表現も,とても参考になります。 和文英訳に毎日取り組んでいます。以前は,何もみずに英文を頭からひねり出していました。しかし,さまざまな表現を習得することが必要と考えるようになって,いまはヒントや辞書を活用しております。やってみると,そのほうが,意欲をもって取り組めるように思います。 苦手なリスニングは,VOAのLearning Englishを聴くようにしています。こちらも少しづつ,なれてきました。 またよろしくお願いいたします。
Shun先生 本日もお早く丁寧な添削をありがとうございました。 本当にそう思います。 そうだったのですね。とても残念です。
Shun先生、本日も添削いただきありがとうございました。 appriciate it if, なのですね。今までitをつけていませんでした... 今後気をつけます。 その後お車の具合はいかがでしょうか。 良い車が見つかった、と以前に書いておられたことを思い出し、無事修理が終わっていれば良いなと陰ながら思っています。
有難うございます、使役動詞の箇所とても勉強になりました!