過去の添削で受けた学びの内容を、新たな文章で使ってみて、それが正しく書けていた時、先生から習ったことがようやく自分のものになったと感じます。 今回はそれがあり、嬉しい気持ちでいます。
Philademia先生 本件も、ていねいな添削と解説をいただき、誠に有難うございました。激励のメッセージまでいただき、大変感激しております。それに、今回の英文はそんなに出来が悪くなかったようでとても嬉しいです。しかし、喜びもつかの間、先ほどご依頼させていただいた分については、猛烈に難しく、ボロボロになりながら書き上げました。一進一退の繰り返しですが、先生の添削結果と解説を何度も読み返して、少しずつ進歩していければと思います。今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
今回もご丁寧にありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
添削ありがとうございました。 丁寧に説明してくださり、知らないことや出てこなかったことがあると痛感させられます。 また、先生の添削では英文がコンパクトになり、すっきりした表現でとても見やすく、勉強になります。 これからも続けて学んでいきたいと思います。 またお願いすることがあるかと思いますが、その際にはどうぞよろしくお願いします。
いつも分かりやすい添削をありがとうございます。
今日も早速の添削をいただきありがとうございました!またよろしくお願い致します。
先生もお人が悪い。よほど愛されていたのでしょうけれど、真実は早めに伝えてあげた方が、その同僚の方にも、当時の先生にも、良かったように思います(笑)。 私としては、自分ではなかなか気付かないからこそ、不具合はなんでも指摘されたい! 私の英文に関しては、遠慮控えめのご指摘を、引き続き宜しくお願い致します。
Philademia先生 本件も、添削と大変ためになる解説を有難うございました。すべて有難く拝読しました。ご教授いただいたことを今後の作文でおそれず実践していければと思います。 IDIYを始めて2カ月が経ちましたが、たった2カ月のあいだに、それ以前の何倍もの英語に関する知識を得られたような気がしており、その間、日々添削・解説くださったPhilademia先生には本当に感謝してもしきれません。今後も、引き続きご依頼させていただければ幸甚に存じます。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
速い添削ありがとうございました。またよろしくお願いします。
ありがとうございました。
いつも丁寧な添削を有難うございます。 thenが副詞の事、動名詞を主語に取る事、大変参考になりました。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
添削ありがとうございました! とても早かった上になるほど!と思うことばかりでした。 私は4月からアメリカの大学に入学予定でしたが、コロナの影響などもあり9月から入学しオンラインで授業を受けることになりました。 オンラインだとやはり環境的にも甘えがちになってしまいそうなので、今のうちにライティングスキルをつけたいと思っています! またぜひお願いしたいです!
ありがとうございます!
Philademia先生 本件も、添削および大変わかりやすいご説明を有難うございました。より簡潔な文章・表現に直してくださり、有難うございます。大変勉強になります。和文の語句に引っ張られすぎず、英語的な表現にすることを目指して、これからも取り組んでまいります。今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。
早速の添削ありがとうございました!またよろしくお願い致します。