HOME

講師紹介

Tomomi

Tomomi

担当:
日本人
総受注件数:
25025
出身国:
日本
居住国:
アメリカ合衆国
講師の特徴
  • 受験対策が得意
  • 日本語
  • アメリカン英語
  • ビジネス英語が得意
  • 教員資格を有する
  • 初心向け
  • ジュニア向け
  • 上級者向け
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • IELTS
主な取得資格
未入力です。
講師からお知らせ
案件は1~2日以内に納品致します。
趣味・好きな国・訪問した国
自然が好きで、今はアメリカに住んでいますので、アメリカの大自然を旅行して、散策するのが好きです。若い頃は都会に憧れ、旅行するのも大都市やアミューズメントパークが多く、住んでいたのもニューヨークでしたので、沢山の観光名所を訪れ、ミュージカルやオペラを観るのが大好きでした。今はペンシルベニア州に住み、ここは自然も沢山あり、更にアメリカでも文明が早く開かれ、南北戦争の戦地、独立宣言が下された地でもありますので、歴史も深く、自分の住んでいる所をより深く知ろうと、時間があれば、自然や歴史を巡って遠出するのを趣味、更に癒やしとしています。
添削へのこだわり・メッセージ
こんにちは。 Tomomiと申します。 生まれ育ちは札幌で、2006年、ニューヨークへ留学生として渡米して来ました。現在はアメリカのペンシルベニア州で事業を経営し、従業員は全てローカルのアメリカ人を雇っています。ビジネスでは経営者として、弁護士、会計士、不動産、銀行など専門的な人達、また、マーケティングや様々な職種の人達、そしてアメリカ国内、また世界中から来る大勢のお客様と毎日関わりながら仕事をし、今まで培った英語とビジネスの力を大いに発揮しながら日々を送っております。忙しく大変な時もありますが、異国の地で、異国の文化と英語で仕事をするということに心から生きがいを感じ、そして従業員が皆親切で働き者ですので毎日がとても楽しいです。 アメリカの学生生活では、コミュニティーカレッジ(短大)、大学、大学院へと進学をし、普段の課題から長い卒論までかなりの数の論文を英語で書きました。また英語で討論をしたり、プレゼンテーションも沢山行いました。 英語で文章を書くという学習は、苦労や不安さはつきものですが、楽しさも十分あり、また作業をやり遂げた時の達成感も一塩です。皆さんにもその達成感を味わって頂きたく、私も全力で協力します。英語を学ぶという環境を通して楽しいコミュニケーションをさせて頂きたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。
  • Watato

    Watato

    Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 alwaysは、文頭ではすごく違和感があるので置いたことはありませんが、 文末でもは使用出来ないというのは知りませんでした。 今回の作文で訂正いただいたのはこの1点だけで、良かったです。 久しぶりに街に出ての、買い物、ランチは、とても疲れました。 コロナでのstay homeで、体力が弱っているのかも知れません。

    ★★★★★
  • honchi9

    honchi9

    Tomomi先生 今回もありがとうございました。 pumpkinとsquashの違い覚えておきます。 次回もよろしくお願いします。<(_ _)>

    ★★★★★
  • kanda1130

    kanda1130

    ありがとうございます

    ★★★★★
  • Hisashi

    Hisashi

    いつも代替表現も教えてくださり勉強になります。ありがとうございました。

    ★★★★★
  • Takashi0502

    Takashi0502

    丁寧な添削ありがとうございます! 非常に勉強になります。またよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • yoshi1

    yoshi1

    Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 日本で公共交通機関と言いますと、鉄道、バス、飛行機等が頭に浮かびますが、フェリー等の船舶も大きくその役割を果たしています様です。 最近YouTubeで鉄道等の動画を観ていまして、フェリー等の動画にも興味を持ち楽しんでいます。 YouTuberの人達が言う所では、自家用車やトラック、また他のコンテナの様な大きい荷物等を運ぶ事でお金を稼ぐ事が多い様だと言う事です。 またプライバシーを守りますために1人で個室を使用しようとしますと、2人や4人等の部屋の人数分の運賃を払わなければならない事も多い様ですのでお金がたくさんかかりそうです。 また船酔いも気になります。 多分想像するのと実際にフェリーに乗ります事は、大きな違いがあるのだろうと思います。 またお会い出来る事を楽しみにしています。

    ★★★★★
  • Watato

    Watato

    Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 最後のlike Doraemonは、future gearまで書いたところで、思いついて付け加えましたが、 外国人相手だと通じないかも知れません。 ご指摘いただいた watch は、look, see も考えたのですが、スマホもライターも紙飛行機も、それを見ただけでは不思議な物とは思えず、 それが動く(機能する)ところを見て初めて驚くものなので、あえて「動きのあるものをじっくり見る」 watch を選んだ次第です。 日本語だと「見る」で全てカバー出来るのに使い分けなければならないのは難しいです。

    ★★★★★
  • honchi9

    honchi9

    Tomomi先生 いつもありがとうございます。 いつもわかりやすい解説で大変助かってます。 次回もよろしくお願いします。<(_ _)>

    ★★★★★
  • kanda1130

    kanda1130

    ありがとうございました

    ★★★★★
  • milkyway56871

    milkyway56871

    こんにちは、 添削ありがとうございました。高齢者の表現は良くわかっていませんでしたので、勉強になりました。他、seems の後も同様です。広い意味の固有名詞の冠詞the は不要は他でも指摘受けていました。難しいですね。色々参考例ありがとうございます。気長にぼちぼち続けて行きたいと思います。また、機会ありましたら宜しくお願いします。

    ★★★★★
  • kanda1130

    kanda1130

    ありがとうございました

    ★★★★★
  • yoshi1

    yoshi1

    Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 今月の31日はハロウィーンですね。 私はハロウィーンに関しまして特に何かを行うと言う事がありませんので、普通の日になりますと思います。 しかしながらこの日は日本では衆議院選挙ですのでニュース等は多分選挙一色になり、ハロウィーンの話題にはあまり時間が割かれないかもしれないとも思います。 日本のハロウィーンのアメリカとの違いは多分たくさんあるのでしょうが、日本では若い人達が仮装をしてお酒も飲みまして楽しむと言う過ごし方が多い様に感じます。 また詳しくは知らないのですが、飲食店の時間短縮営業とアルコール提供規制が多分解除されたと思いますので、お酒を飲みまして何か騒ぎを起こす人達が出ないと良いなとも考えます。 またお会い出来る事を楽しみにしています。

    ★★★★★
  • Watato

    Watato

    Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 確かに、アメリカの茄子やキュウリは巨大でした。 恐らく遺伝子操作されているのだと思います。 里芋のcolocasiaは、辞書で調べて書いたのですが、聞いたことのない単語でした。 そもそも、アメリカのグロッサリーストアで里芋を見た記憶があまりありません。 「兼業農家」は、part-time farmerとしましたが、教示いただいた side-work farmer の方が、 「片手間に畑をやっている」感じがして、わかりやすいと感じました。

    ★★★★★
  • ryo0118

    ryo0118

    Tomomi 先生 いつも大変丁寧なアドバイスを頂き、ありがとうございます。 New initiativeについては、そもそもinitiativeに「新しい」というニュアンスが含まれている為、自分でも少し違和感がありました。他の表現を教えて頂き、とても有り難いです。 今後とも宜しくお願いします。

    ★★★★★
  • myanasan

    myanasan

    Tomomi先生、添削ありがとうございました。 “cook” と “make” の違い、知らなかったです。よく知っている単語ですが、新しい知識を得ることができて、嬉しいです。ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。