ありがとうございました! いつも分かりやすい解説に感謝です。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 例示いただいたフレーズを拝見し、アメリカ人にたまに、Good job! と言ってもらえたことを思い出しました。 でも、これは本当に頑張って何かの成果をあげた場合であって、 我々が「お疲れ様でした」と言ったり、メール冒頭に書く場合、本心から You must have had a tough day. とは 思っていないただの挨拶の場合も多いので、外国人は戸惑うと思います。 日本語は主語を明確にしない言語でもあるので、日本語を学ぶ外国の方々は、我々が英語を学ぶのの数倍苦労されていると思います。
ありがとうございます
ありがとうございます
Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 先日お弁当屋さんに行きましたら、買ったお弁当を入れたビニール袋におせち料理予約のチラシが入っていました。 三種類あり、一番高い物は二万円ほどする様です。 どれ位の人数の人達が購入するかは知らないのですが、多分今年から始めたと言う訳ではありませんで以前から販売しているのでしょうから、ある程度の数は売れるのだろうと思います。 私は正月にはコハダ、酢だこ、そして数の子等が食べれましたら良いですので、年末の買い物もひどく負担になる程ではありませんが、それでもある程度のお金がかかってしまいますので正月を迎えますのは少し大変だとも感じます。 しかしながらアメリカでは、あまり関係のない話かもしれませんね。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
Tomomi先生 今回もありがとうございました。 I'm living in India.の違いを覚えておきます。 次回もよろしくお願いします。<(_ _)>
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 「主人公の女の子」を、the main character's girl としてしまったのは、初歩的なミスでした。 日本語の頭でストーリーを考えたため、「の」を所有格の 's に直訳してしまいました。 会話でも無意識にやってしまってそうで怖いです。
今回もご丁寧に添削いただき、ありがとうございました。緑の皮のかぼちゃがsquashだとは知りませんでした。別の表現もたくさん書いてくださって、大変勉強になりました。今後とも何卒よろしくお願いいたします。
Tomomi先生 いつもありがとうございます。 復習しておきます。 次回もよろしくお願いします。<(_ _)>
ありがとうございます。
Tomomi 先生 いつもありがとうございます。 if there was a similar oneについては、実は私も違和感を感じていたところでした。 その文は説明文からそのまま引用して使ったのですが、何故wereではないのだろうかと。 文法的に間違っている訳ではないということを知ることが出来てとても助かりました。 これらの原文については、以前ネイティブ講師にだけ発注していた際に、 「原文がおかしい」と指摘されることが頻繁に発生しており、あまり信用しすぎない方が良いのかもしれませんね。。 今回も、ありがとうございました^^
Tomomi様 質問回答ありがとうございました。 なるほど、どちらでも良いのですね。 studying abroadの方が英文に合っていると思いました。 とても勉強になりました。
Tomomi様 質問回答ありがとうございました。 とても丁寧に説明して頂きありがとうございました。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございます。 永年勤続は、終身雇用の日本ならではだと思います。 冒頭の travel to anywhere in the world after the Covid-19 pandemic の2つのご指摘は、これがなければパーフェクトだったのに残念でした。 設問分を変だなと思いながらも、自信の無さからそのままコピペしてしまったのが敗因です。 「初志貫徹」は、英語で何と言うのか分からず、「元々の計画を達成する」と置き換えて、 achieve our original plan としたのですが、間違ってはいなかったようで良かったです。
いつもありがとうございます。