いつもありがとうございます。
いつもありがとうございます。 get は短い期間での変化、become は長い期間での変化を意識することが多いこと。 更に、become は「~になる」という意味で、ある状態になるまでの過程や時間は一切重視されず、「結果のみ」を重視することもあり、 getは過程を重視する変化を指しこと。 あまり意識したことがありませんでした。 大変勉強になりました。
添削ありがとうございました。 like to と、like ~ingの違いが良くわかりました。 今までなんとなく使っていました。 ingの方が確かに、心のワクワク感が、あるような感じがします。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 I can experience something that I have never tasted. で、日本語では「味わったことのない体験」と 言えるので、experienceを2度重ねるのを避けるためにtastedとしたのですが、間違っていなかったようで良かったです。 バージニア州の和風ホテルは、ホームページを見る限りでは、掘りごたつ、畳の部屋、温泉、浴衣などがあるようです。 一度泊まってみたかったのですが、周囲の観光スポットが今ひとつだったので躊躇しておりました。 LAの都ホテルは良いですね。 私もLAに出張した際はTorranceの都ホテルによく泊まっておりました。 深い湯船と目の前にMitsuwaがあるのがとてもありがたかったです。
ありがとうございました。whileとduringの違い、よくわかりました。このように説明いただくと、頭に上手く入ります!
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 今回の作文は、知らない単語はなかったのですが、「よりによってこんな日に」と、 最後の「健診の結果をビクビクしながら待つ」という気持ちがうまく伝わるか?がポイントでした。 前者は、解説いただいた、such a day of all days という言い方を教えていただいたので、 機会があったら使ってみたいと思います。
起承転結を100字で書くことには、やはり1つ1つの動詞や名詞を使うべき時に使う、あるいは、その単語が持ってる特色を理解しないといけませんね。先生から今までに例示や単語、熟語の特徴を教えていただき、大変勉強になります。出来るだけ、その例示を使って今後も作文練習を行い、自分の物にしたいと考えております。
Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 私は宝くじはほとんど購入した事がないのですが、年末ジャンボ宝くじはとても有名だと言う事は知っています。 多分もう今年の販売は終わってしまったのだろうと思いますが、多くの高額の当たりくじが出ました販売所はとても人気があるそうです。 以前にテレビ番組でたくさん宝くじを買いまして、当たるかどうかを見る企画が幾つかありまして、その番組を観たのですが、元は取れなかったようです。 宝くじは運任せだと改めて感じました。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
今回も添削ありがとうございました! 一度習得したはずの日付表現をまた間違えてしまいました。次こそは、無意識でも正しく浮かぶようにしたいところです。
全体構成についてのご指導をいただき、ありがとうございます。課題に対するしっかりとした一文を最後に入れる事、肝に命じたました!最初に頭の中で全体の構成を日本語で考えますが、この時点で的を外さない事ですね。ありがとうございました。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 今回は、iliopsoasやatrophyingなど、普段使わない単語や表現が多かったため、 作文はとても難しかったです。 筋肉が「緩む」は、relaxで合っているのかな? と思いながらの投稿でしたが、 間違ってはなかったようで安心しました。 アメリカの車生活は運動不足になると思っていましたが、庭の芝刈りや、毎週末のゴルフなどで 結構歩けていました。 今の東京での巣ごもり生活の方が、ずっと不健康だと思います。
Tomomi先生 今回もありがとうございました。 relaxだけでリラックスを覚えておきます。 次回もよろしくお願いします。<(_ _)>
いつもありがとうございます。 Mサイズは、Mediumとし、small - medium - largeをサイズには使うのが自然ですね。 keep の代わりに、holdも用いることも出来ること。 クリスマスの時期であれば、 “at Christmas” 、 “at Christmas time"が良いですね。 ありがとうございました。
今回も添削ありがとうございました! もしかすると添削箇所なしは今回がはじめてな気がします。良かったです!
今回も添削ありがとうございました! 成功するは、案外言い回しが多くていつも混乱してしまいます。運気アップのためにも、もっと使おうと思います。