ありがとうございます
丁寧な添削をありがとうございます。 学生時代に習った文法など、かなり忘れてしまっているので、分かりやすく解説していただき、大変勉強になりました。これからもよろしくお願いいたします。
今回も的確な修正をいただき、ありがとうございます。過去と同じ間違いをしない様にしたいと思います。
的確な英文のチェックをありがとうございました。 思っていることを英文で書き出すことは頭の整理にもなりますね。 また、添削していただいて、自分の間違いに気付くことが面白いなぁと思いました。 冠詞や動詞の使い方、受動態の使い方をもっと意識してみます。 ありがとうございました。 湯川英子
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 There was nothing for it but to cancel my day off. こんな文章が自然に言えるようになれば素晴らしいことだと思います。 添削いただいた、the god was giving warning to us not to let us go の let usは、言われてみれば確かに必要ですが、 使役動詞というのはあまり使い慣れておらず、なかなか難しいです。 教示いただいた、the god was giving warning that we should not go が、私が書きたかった文章です。
Tomomi先生 今回もありがとうございました。 大晦日の表現覚えておきます。 次回もよろしくお願いします。<(_ _)>
Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 もうすぐお正月ですが、来年初詣に出かける人の数はどうなるのだろうとつい考えてしまいます。 現在新型コロナウィルスの新規感染者数は低くとどまっています様ですが、初詣の影響で感染者が再び爆発的に増加してしまいましたら大変だと思います。 初詣を自粛しまして、この難局を乗り越えて行きます事が大切な様に感じます。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
ありがとうございます
否定文のAorBのorの事は、確かに習った事、思い出しました。色々な単語の使い方、考え方、いずれも大変勉強になります。ありがとうございます。
Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 家に食品のストックが少しありまして、何日間かは買い物に行きませんでも暮らしていけそうです。 スパゲティ、そうめん、うどんの乾麺や、レトルト食品等です。 土日に食事を用意するために買い物に行きませんで済みますので、あまり外出をしたくない場合等に役に立っています。 特に今は寒くなって来ましたので、必要以外は外出を避けたいと思いものぐさになっています。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
添削ありがとうございました。 また、質問の解答も納得しました。 確かに一番最初の場面で、指輪の説明をしていたのを思い出しました。 ありがとうございます。
ありがとうございます。
いつもありがとうございます。 make a reservation for~の後は、ホテルの部屋なのか、レストランなのかなど、何を明確に示すべきですね。 anotherとthe otherの区別を混同していました。 また、one is ....とすると部屋がベットですのようになりますね。 今回も丁寧な解説ありがとうございます。いつも勉強になります。 ありがとうございました。
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 今回は、最後の「北京と日本には少しの時差しかないので」のtime differenceの扱いが難しかったです。 北京と日本の時差は複数あるわけではないので、ご指摘いただいたように、a time differenceとすべきだったと思います。 一方で、「時差が少ない」ことを強調したかったのですが、可算名詞なので、few や little ではなく、a few を付けました。 正しくは、「少しの時間の時差」と、時間と時差を別々に表現すべきだったのかも知れません。 北京オリンピックは、いろいろゴタゴタしてますが、選手firstでやって欲しいものです。
丁寧なご添削ありがとうございました。次回また機会があればよろしくお願いします。