添削、ありがとうございます。 自然な言い回しを教えて頂き、参考になりました。2番目の文はavailable で表現すれば良かったんですね。すっきりしました。ありがとうございました。
この度もご指導頂きありがとうございました。 Atsuko007先生もFriendsがお好きなんですね! 私も英語学習のため全巻DVDを購入したのですが、面白すぎて日本語吹き替えで観てしまい、あまり英語学習に役立ってない感じです(笑) 先生がFriendsで英語学習をされたと伺い、新たに頑張ろうと思えました。 いつもありがとうございます! 今後ともよろしくお願いいたします。
この度もご指導頂きまことにありがとうございました。 仮定法は難しく感じますが、とても分かりやすく解説いただきましたので、これからも引き続き頑張ってまいります! 今後ともよろしくお願いいたします。
この度はご指導頂きありがとうございました。 とても丁寧な添削を頂き、大変勉強になりました! 今後ともよろしくお願いいたします。
この度はご添削頂き、誠にありがとうございます。 とても丁寧な解説をして頂き、大変勉強になりました。 自分が悩んでいた部分の解消だけでなく、納得のいく説明や例文をいくつも提示して頂いて、まさに10学ぶことが出来たような気がします! 是非またよろしくお願い致します。
添削ありがとうございます。 気になった点があります。 今回の趣旨は私が伝えたい日本文を英語にして伝えることが目的です。 よって最後の文章は私の意図する内容と相違しています。 「いつもマイナスになる」のと「投資からの収益がマイナスになる」のとでは意味が違ってきます。 私の日本文を変えられるとそもそもの伝えた内容が変わってしまいます。 次回添削頂く際はご配慮お願いします。
ありがとうございました 丁寧に添削していただき、また 例文もつけていただき 更に英語が楽しくなりました また、よろしくお願いします
詳しい解説ありがとうございました。 cannotとcan notの違いやより英語らしい表現をご提案いただき大変勉強になりました。 また機会がありましたらよろしくお願いします。
文法の添削だけでなく、文章の構成も丁寧に添削していただいてすごく嬉しいです! 自分の意見がこんなにかっこ良く表現できるんだ!と感動しました。 日本語の勉強にもなりました笑
この度はご指導頂きありがとうございました。他の表現も沢山教えて頂き大変勉強になりました! 今後ともよろしくお願いいたします。
お世話になります。 いかがお過ごしでしょうか。 日本では桜開花が始まり、今週末にはここ広島でも桜の開花がありそうです。
いつも細かいご指摘ありがとうございます。意訳って大事ですね!またよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!丁寧なご説明で理解できました!
ありがとうございます!
添削ありがとうございます。 夫婦で英語で会話ですが、以前は私たち夫婦も英語でコミュニケーションを取っていました。しかし、家内が日本に住むうちに日本語がかなり堪能になってきました。環境の影響は大きいものです。ですが、英語しか話せない客人を相手にする時は、お互い英語で話しています。 子供に対しては、家内はロシア語で私は日本語で話しており、なかなか英語が入る隙がないのも現実です。なので、日本にいても英語を話さざる得ない環境に少しずつ変えてみようかと思っています。それでも限界はあるんですけどね。