文法説明がとても丁寧で調べる手間が省けました。 ありがとうございました!
本日もありがとうございました。 はい、監視に慣れていきたく思います。 これからもご指導の程、よろしくお願い致します。
Philademia先生 添削していただき,ありがとうございました。また少し,進歩できる気がします。 きょうは例年いちばんきつくて重い日ですが,なんとか一題でも投稿したいと思っています。 またよろしくお願いいたします。
本日もありがとうございました。 するようになる、は便利な日本語なのですが、英語にする時には今日教えていただいたことに 気をつけます。 ご教示いただき、ありがとうございました。
ありがとうございました!
添削ありがとうございました。またお願いします。
Phuilademia先生 さっそく添削していただき,ありがとうございました。 しばらくの間,いろいろなジャンルの英文に挑戦します。さまざまな語彙や表現に接することで,自分の英語の幅をひろげようと思います。 またよろしくお願いいたします。
本日もありがとうございました。 細かなところも正確に書けるように、気をつけていきたいと思います。 今後ともよろしくお願い致します。
英語の文章に慣れるには多読が近道でしょう。 今日も添削ありがとうございました。
ありがとうございます。今回は、英文を自分で作成し、和文を機械に翻訳してもらい、自分の言いたいことと異なる点は若干修正しました。その意味ではすべて機械和訳ではありません。分かりづらく失礼しました。 今回もありがとうございました。
・添削していただいた、英文、一文のなかにlate at nightが2回でてきます。 重複をさけるような表現をご提案いただきたかったです。 ・「よくできできています。」の一言ですと、解説つきとそうでないものの違いがないように思えました。どのへんがどうよくできているのか、語句の選び方についてどう感じたかなどフィードバックがほしかったです。そうでないと機械添削と同じです。 ・appointではありません の理由がありませんでした。
Philademia先生 早速添削していただき,今回も「完璧」をいただき,ありがとうございました。 格調のある英語を目ざしつつ,できることを少しずつ広げたいと思います。 またよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
添削していただき、ありがとうございました。今後もよろしくお願い致します。
そうです、すっかり単語を間違えていました。 正しく覚えないと全く異なる意味になってしまいますね。気をつけます。 色々と間違いだらけの作文でした。まだ、aとtheを適切に使えておらず残念です。今日は大丈夫な気がしていたのですが。 引き続き、課題に取り組みます。