ありがとうございます
Tomomi先生 今回もありがとうございました。 復習しておきます。 また次回もよろしくお願いします。<(_ _)>
いつもありがとうございます。
いつもありがとうございます。
いつもありがとうございます。
いつもありがとうございます。添削の文章に加えて優しいお言葉もいただけて大変嬉しいです。
いつもありがとうございます!
いつもありがとうございます!
ありがとうございました。 副詞+現在分詞の構造は、日頃から書いていないと浮かばないと感じます。 歩行者にぶち当たり(まさに乗り上げる様に)、死なせてしまった、は、難しいですね。into death ははっきりkillと書いた方が分かりよい、と言うことと理解しました。
今回も丁寧な解説、ありがとうございました。
Tomomi先生 ありがとうございます。 復習しておきます。 次回もよろしくお願いします。<(_ _)>
ありがとうございます。 all とall of the ~の違い、何回か違いを教えてもらってますが、まだしっかり身に付いてない、と感じます。 何度か自分で使うようにします。 sometimesは、今回整理されて頭に入りました!
Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 ミスが1点、残念でした。 ten days ( ten-day ) consecutive holidaysは、連休の別の言い方、 ten days off in a row と混同してしまいました。 途中の、「連休直前に仕事を送ってくるなよと思いながらも、お互い様なので、私はそれらを受けざるを得ませんでした」 は、英文にかなり時間を要しましたが、絶対に沢山修正が入ると思っていたところ、ミスはなかったようで安心しました。
スターを贈るのが遅くなってしまいすみません。 丁寧な添削をありがとうございました、とても勉強になりました。
I wanderいろいろ使えそうです。ありがとうございました。