HOME

講師紹介

maya_maya

maya_maya

担当:
日本人
総受注件数:
13765
出身国:
日本
居住国:
カナダ
講師の特徴
  • 日本語
  • アメリカン英語
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • IELTS
主な取得資格
英検一級 TOEIC980 通訳検定 MBA
講師からお知らせ
英検の英作文ライティング(3級~1級、意見論述+要約文+Eメール)お待ちしています!
趣味・好きな国・訪問した国
趣味はピアノ、読書、ウォーキング など。 どの国も、良い所もあり、残念な所もあり。日本の良さは一度外に出てみると、よくわかりますね。やっぱり日本が大好きです。 訪問した国:フランス、モナコ、イタリア、リヒテンシュタイン、ギリシャ、オーストラリア、メキシコ 住んだ国:アメリカ、イギリス、ドイツ、オーストリア、スイス、カナダ(2000年より在住)
添削へのこだわり・メッセージ
お客様の英作文から、お客様の努力が伝わって来ます。その努力に精一杯お答えするために、お送りいただいた英作文を、丁寧に、わかりやすく説明させていただきながら、より自然な、より気持ちの伝わる英作文に仕上げさせていただきます。英作文によく使われる英文法を一緒におさらいしましょう!よく使われる単語や熟語の使い方をマスターしてしまいましょう!知っていると便利な構文を英作文の中で実際にどのように使っていけばいいのか、例文で覚えてしまいましょう!お客様一人一人のゴール達成まで、しっかりお手伝いさせていただきます! たかが英作文、されど英作文、本当に奥が深いです。IDIYのサービスをご利用になられて、日々頑張っていらっしゃるお客様、大丈夫です!少しずつ上達されています!そして、お客様のその努力、もうちょっと続けてみてくださいね。継続は力なり!シンプルな単語や構文を使って、伝えたいことが上手く伝わった時の、充実感や達成感を味わっていただける日が、必ず来ます!そして、英作文の力がつけば、英会話力もグンとアップします!お客様のパーソナルコーチとして、大切な継続力を支え、お客様が効率よく楽しく英語力を伸ばされますよう、全力でバックアップさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
  • sea_chinu1128

    sea_chinu1128

    いつもありがとうございます。表現がとても綺麗で大変勉強になります。tax fares are と使うのですね、大変勉強になります。これからも頑張ります!ありがとうございました。

    ★★★★★
  • yoshi1

    yoshi1

    maya_maya 先生、こんにちには。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。  ここのところ中国で発生しましたコロナウィルスによる新型肺炎のニュースが大きく取り上げられています。 カナダは日本よりは中国から離れていますが、世界的に航空機等による交通網が発達していますと、他所の世界の事だと言って安心しきる事は出来ないと感じます。 出来るだけ早くこの問題が解決してくれれば良いと考えます。  またお会い出来る事を楽しみにしています。

    ★★★★★
  • sea_chinu1128

    sea_chinu1128

    今回もありがとうございました! 丁寧な添削で、吸収することも多く、勉強になります。言い換え表現が本当に綺麗で、たくさんメモにとって、何度も読ませていただきます!ありがとうございました!

    ★★★★★
  • sea_chinu1128

    sea_chinu1128

    本当に自分では気づかなかったことばかり指摘していただき、大変勉強になりました。添削された英文は光り輝いて見えるほど美しく、全てしっかりと吸収させていただきたいと思います!ありがとうございました!

    ★★★★★
  • Taku0630

    Taku0630

    いつもありがとうございます。tellについて詳しく解説してくださりありがとうございました。またよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • soma-mu

    soma-mu

    maya_maya先生、ご丁寧な添削、ご指摘ありがとうございます。自分の英文の誤りを指摘していただくだけでなく、その箇所の別の表現方法まで教えてくださって本当に勉強なります…!今回教えていただいたことを活かして、今後英作文の練習を続けていきたいと思います。 ぜひ今後ともよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • yoshi1

    yoshi1

    maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。  自分の理解出来る内容の日本語の文章を読む時には、間違いを見つける事は出来ますが、それが英文になりますと自然に間違いが見つかるのではなくて、言われるとそうゆうものなのだと思う事はたびたびあります。 また英語は難しいと感じる事はしばしばあります。 とりあえずIDIYの英作文をがんばる事は出来るだけ続けたいです。 英語によりなれる結果につながれば良いと思います。  またお会い出来る事を楽しみにしています。

    ★★★★★
  • fujiko339

    fujiko339

    添削ありがとうございました。 appreciate の使い方がまだ自分的にしっくりできてません、、、、 が、、、教えていただいた通り定番で I/we would appreciate it if you could 。。。を練習してみようと思います。

    ★★★★★
  • yoshi1

    yoshi1

    maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。  令和になっての初めての1月がもうすぐ終わりですが、時間の経つのは速いですね。 そちらでは西暦を用いているのでしょから、元号と言う考え方は珍しいと思う人が多いかもしれないと思います。 これも文化の違いなのだとも思います。  またお会い出来る事を楽しみにしています。

    ★★★★★
  • shuji.h

    shuji.h

    早速の添削ありがとうございます。 冠詞などの雑になってしまいがちな細かい点次回より意識するようにします。

    ★★★★★
  • akirakun

    akirakun

    maya 様 迅速なご対応ありがございました! 短い文章でしたが沢山教えて頂きありがとうございました。添削結果はプリントアウトして勉強させていただきます。 事務所が土日お休みで納品に時間がかかってしまうということも知りませんでした。 また利用させて頂くと思いますが,よしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • Taku0630

    Taku0630

    簡潔な文に添削してくださりありがとうございます。何回かアウトプットして自然に使えるよう練習したいです。また、よろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • natsukooo

    natsukooo

    maya_maya先生 簡単なようでたくさん思っていないところが間違っていたので、まだまだだなあと思う日々です。引き続き繰り返し練習して身につけて行きます。 とってもわかりやすく自然な文章を教えてくださってありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • mikky6675

    mikky6675

    とても早くに、そして分かりやすい添削と解説ありがとうございました。

    ★★★★★
  • Taku0630

    Taku0630

    いつもありがとうございます。Thereforeの後のコンマと、includingの後に品詞を統一するのを気を付けたいです。品詞が適当でも読む文にはなんとなく意味が分かるけど、作文ではごまかせないのでちゃんと勉強しないといけないのだと思いました。またよろしくお願いいたします。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。