添削どうもありがとうございました。 引き続きよろしくお願いします。
いつも分かり易く添削して頂きましてありがとうございます。たまたま偶然、両局面から考えたのですが、その点を評価して頂いて気付きましたが、対比した文章の書き方の方が説得力が高くなるのですね。これからもその点を考慮して作文していきたいと思います。ありがとうございました。
いつもお世話になりましてありがとうございます。何とかミスなく出来上がって嬉しいです。いつも丁寧に添削頂いて、また、アドバイスも頂いていますので、頑張れます。ありがとうございます。
いつもお世話になりましてありがとうございます。何とかミスなく出来上がって嬉しいです。いつも丁寧に添削頂いて、また、アドバイスも頂いていますので、頑張れます。ありがとうございます。
いつもお世話になりましてありがとうございます。また、細部に至るアドバイスを頂きましてありがとうございます。再度、見直して復習したいと思います。
KYOKOTN先生、丁寧な添削ありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。
丁寧な解説ありがとうございました。 現在完了の使い方が間違ってないことがわかって良かったです。 また、よろしくお願いします。
また宜しくお願い致します。
分かりやすい添削ありがとうございました。
添削ありがとうございます。
ご丁寧にありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。
いつも早々に添削して頂きまして、本当にありがとうございます。英作が楽しくなるので嬉しいです。余談ですが、このコースを始めてから言葉の使い方(日本語も含めて)への興味が深まりました。 今回の指摘して頂いた個所もアドバイス通りだと尚更に、すっきりした表現になります。ありがとうございました。
いつもお世話になっております。 include の用法を多分、that節を取っても大丈夫だろと安易に考えて使いました。確認が出来てよかったです。ありがとうございます。色々な英文を書いてみたいので、また、宜しくお願い致します。
添削ありがとうございました。 勉強になりました。 また、よろしくお願いいたします。
解説をありがとうございました。 自分では気がつかない細かい点が分かり、すごく参考になりました。