

ありがとうございます!!頑張ります!!

「なるほど、そうですね!」と思いました。結構、考えているようで考えていないのですね。早々の添削をありがとうございました。復習して能力アップに繋げたいと思います。

いつも的確にアドバイス頂きまして、ありがとうございます。ケアレスミスには気を付けたいと思います。 withdrawal の使い方も分かりました。ありがとうございました。

ありがとうございます。 勉強になります。

早々に、添削をして頂きましてありがとうございます。なるほど!と思える適切なアドバイスをいつもありがとうございます。目からうろこと感じています。時制はいつも悩むところでもあります。また、ご指導をよろしくお願いいたします

添削ありがとうございました。

とても分かりやすい回答ありがとうございました!

分かり易いアドバイスをありがとうございます。なるほど!と納得しました。また、復習して今後に生かせたいと思います。

この次も宜しくお願い致します。

早々に添削して頂きまして有り難うございます。適切なアドバイスをありがとうございます。

とても基本的な所で、引っ掛かってしまったのが、残念です。think と feel の使い分けだったと思い出しました。英文を書いていなかったのを実感します。変に専門用語や難しい語彙を覚えても基本を忘れているので、このように記憶を引き出さないといけないと改めて思っています。どんどん英文を書いて、いっぱい間違えて量を増やしたいと思います。ありがとうございました。

いつもお世話になりましてありがとうございます。 "complexes " の使い方は結構、難しいですね。色々な使い方があって、よく耳にする分、和製英語に慣れていて混乱します。気を付けたいと思います。ありがとうございました。

いつもお世話になりまして有り難うございます。早々に添削頂きまして、とても勉強しやすく、楽しいです。ありがとうございます。 as shown in two characters meaning "fat" and "big". の部分にちょっと自信がなかったので、どうかなぁと思っていたのですが、"as you know" の表現があるので使いました。また、宜しくお願い致します。

早々に添削して頂きまして有り難うございます。細部に至るまでアドバイスを頂きまして本当にありがとうございます。色々勉強になります。また、宜しくお願い致します。

いつもお世話になりましてありがとうございます。関係詞の用法もしっかり入っていたと思っていましたが、長らく使っていないと勘違いしやすくなってます。 関係詞も含めて、忘れている穴だらけの記憶を再確認しながら、勉強したいと思います。ありがとうございました。