とても分かりやすい回答ありがとうございました!
分かり易いアドバイスをありがとうございます。なるほど!と納得しました。また、復習して今後に生かせたいと思います。
この次も宜しくお願い致します。
早々に添削して頂きまして有り難うございます。適切なアドバイスをありがとうございます。
とても基本的な所で、引っ掛かってしまったのが、残念です。think と feel の使い分けだったと思い出しました。英文を書いていなかったのを実感します。変に専門用語や難しい語彙を覚えても基本を忘れているので、このように記憶を引き出さないといけないと改めて思っています。どんどん英文を書いて、いっぱい間違えて量を増やしたいと思います。ありがとうございました。
いつもお世話になりましてありがとうございます。 "complexes " の使い方は結構、難しいですね。色々な使い方があって、よく耳にする分、和製英語に慣れていて混乱します。気を付けたいと思います。ありがとうございました。
いつもお世話になりまして有り難うございます。早々に添削頂きまして、とても勉強しやすく、楽しいです。ありがとうございます。 as shown in two characters meaning "fat" and "big". の部分にちょっと自信がなかったので、どうかなぁと思っていたのですが、"as you know" の表現があるので使いました。また、宜しくお願い致します。
早々に添削して頂きまして有り難うございます。細部に至るまでアドバイスを頂きまして本当にありがとうございます。色々勉強になります。また、宜しくお願い致します。
いつもお世話になりましてありがとうございます。関係詞の用法もしっかり入っていたと思っていましたが、長らく使っていないと勘違いしやすくなってます。 関係詞も含めて、忘れている穴だらけの記憶を再確認しながら、勉強したいと思います。ありがとうございました。
早速に添削して頂きましてありがとうございます。完璧という評価を頂いてとても嬉しいです。分かりやすいアドバイスとポイントを突いた指摘がとても励みになっています。まだまだ、書き上げるスピードが遅いという致命的な欠点を補っていくために、努力していきたいと思います。有難うございました。また、宜しくお願い致します。
いつもありがとうございます。結構、曖昧に記憶している所が色々あるので、本当にいつも良い勉強になります。アドバイスありがとうございます。
添削ありがとうございます。
Thank you very much for your quick responce. 固有名詞は全て大文字スタートなんですね。知りませんでした。 これからもどうぞよろしくお願いします
丁寧な添削をして頂きましてして、、いつもありがとうございます。seem の使い方を忘れてしまって、うっかり ⁇ と思いながら使ってしまいました。再度、自分でも確認いたします。この種の不可算名詞の前に形容詞が来れば、" a" が必要なのかと勘違いしていました。覚えておきます。ありがとうございました。
文法についての解説わかりやすく大変勉強になりました。 ありがとうございます。