早速のご回答ありがとうございます。 今回も感心させられる訂正ばかりでたいへん参考になりました! また、言い換え表現についても詳しい説明いただきありがとうございます。 また、よろしくお願いします。
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 来年の東京オリンピックにはカナダの選手団も来日するのでしょうが、参加選手の選出等でスポーツ界は忙しいかもしれませんね。 オリンピックが無事に開催されれば良いなと思います。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
いつも早々に添削していただき、ありがとうございます。引き続き何卒よろしくお願いいたします。
いつもお世話になっております。冠詞や大文字小文字、三単現のsなど何度も繰り返し指摘いただき、ありがとうございます。なかなか直りませんが、注意するよう伝えていこうと思います。引き続き何卒よろしくお願いいたします。
いつも早々に添削いただきありがとうございます。適切な表現を教えていただくことができて、大変勉強になります。引き続き何卒よろしくお願いいたします。
早速のご回答いつもありがとうございます。 今回も非常に勉強になりました! またよろしくお願いします。
早速のご回答ありがとうございます。 内容がよりはっきりと伝わるように表現を訂正いただき、たいへん参考になりました。 言い換え表現もたくさんいただきありがとうございます。 またよろしくお願いします。
早速添削してくださりありがとうございます。how to~ や miss を使って素敵な英文になって戻ってきたので、とてもうれしいです。ありがとうございます。こういう風にすらっとかっこよく英語に出来るようになりたいと改めて思いました。今後ともよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます!またお願いします!
分かりやすい解説をありがとうございました。
早速のご回答ありがとうございます。 訂正いただいた文をみると「なるほど!」と思うのですが、なかなか自分では思いつけないものですね。 言い換え表現も参考になりました。 またよろしくお願いします。
丁寧な添削をありがとうございます。 角張っていた変な文章が、とても滑らかに変化したのがわかります。 引き続きよろしくお願いします。
「理不尽に感じる」ということを伝えたくて英文を書いたので、和文に無いにも関わらずその単語をつかったコメントがいただけて、達成感を感じます!今後ともよろしくお願いします。
丁寧に添削していただきありがとうございます。~にずっと来たかった(行きたかった)というときは、日本語で考えず、行動を考えて、visit を使うのがいいと分かりました。 Elvis のような s で終わる名詞の所有格を Elvis' のようにできることを初めて知り、まだまだ日常的なところでいろいろと知らないことがたくさんあることを確認しました。教えてくださり感謝です。今後ともよろしくお願いいたします。
いつも迅速な添削をいただき、ありがとうございます。引き続き何卒よろしくお願いいたします。