
添削ありがとうございました。 細かなご指摘とても勉強になりました。ちょっとした単語の有無で意味合いが変わるのが難しくもあり、英語のおもしろさでもありますね。 またの機会にもどうぞよろしくお願いいたします。

丁寧な添削ありがとうございます。 まだまだ冠詞などの使い方がうまくできていなので、もう一度基礎に戻って練習していこうと思います。

ありがとうございます!

丁寧な説明ありがとうございます。 英訳するだけで精一杯の現在の自分です。 もっと勉強し、より伝わる英語になるようがんばります。 今後ともよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

ありがとうございました。

今回も分かりやすく丁寧な解説ありがとうございました。とても満足しております。次回もどうぞよろしくお願いします!

NaNao先生 今回も添削していただきありがとうございました。コロンはともかくとして、[物事 + come home to + 人]に関しては、ヒントを見るまで知らない表現だったため、正しい用法を知らずに使用してしまいました。先生のアドバイスを参考に、これを機に正しい用法を覚えたいと思います。その他、代替表現などもたくさん教えて下さり、感謝しております。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

丁寧な添削・解説ありがとうございました。是非またご依頼したいと思っていますのでどうぞよろしくお願いします!

NaNao先生 今回も添削していただきありがとうございました。ほかの講師の方から、baggageは1つなので、そこから派生する荷物は、二個以上であってもitで受けると習ったので、そのように書きましたが、普通にtheyでよいのですね。焦げ茶はdark brownなのは知りませんでした。また代替表現も教えて下さりありがとうございます。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

日本語の丁寧な説明があり、よく理解できました。有り難うございました。

添削ありがとうございます。日本人に多いミスの紹介も嬉しいです。

こんにちは Teacher NaNao この度は、とても丁寧に添削して頂き有難うございました。 解説して頂いた文章や例文も非常にわかりやすく、理解が深まります。 自然な表現や口語表現に適切な別の言い回しも教えて頂き、とても参考になり、一つずつ自分の物にしていきたいです。 mosquito の複数形が2パターンあるなんて知りませんでした。 能動態で表現して頂いた部分は、やはりすんなりと読みやすいですね。 蚊に悩まされて睡眠不足だったのですが、即席の蚊帳を作って今は安眠出来てます。 実は、先日、アイディーデビューをしたところです。 今後も日常を言葉にすることで、楽しんで一歩一歩英語学習を続けていけたらと思っています。 先生からメッセージを頂き、下がっていたモチベーションがあがりました。 これからも、どうぞご指導の程宜しくお願い致します。 gonnta

丁寧な添削ありがとうございました。わかりやすかったです。

いつも丁寧な添削ありがとうございます。それに、またもやお返事が遅くなってごめんなさい。 あまり体調が良くない中、新しい論文を急遽二本も書かなければいけなくなってしまったので、そちらに忙殺されてしまいました。 首の問題は、別に椎間板ヘルニアとかではなく、単に恐ろしく凝りが溜まっているだけのようです。それに、コロナが流行し始めてから、7キロも太ってしまったので、首の後ろに肉がついたことも原因みたいです。ご心配おかけして申し訳ありません。 先生も昨年ご家族にご不幸がおありになったとのこと、私みたいな若輩者が生意気な口を利いて失礼かと存じ上げますが、本当にしんどく気が滅入ってしまいますよね・・・私の父は先生のお父さまと違って、全然立派でもなく、あまり真面目な人でもなかったので、私は子どもの頃からよくトラブルに見舞われておりました。それでもこの年で親を亡くす人もあまり周囲にいないし、わびしさや疲れが出ても、母や妹以外誰にも相談できなかったし、結果的に適応障害にまでなってしまったので・・・先生のあたたかいお心遣いが身に沁みます。本当にありがとうございます。 今は国内のコロナが一番ひどい時期なので、外にもろくに出られませんし、人生が狂ってしまったような気がしてなりません。巷には失業などで自殺してしまった人も溢れているようですし、政治や社会の不備を抜きにしても、こういう時代に生きているという現実を、日々まざまざと思い知らされます。 でも、そんな中でも、先生のおっしゃる通り、"Live each day to the fullest."の精神で、明日に繋げていければなあと思う次第です。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。