HOME

講師紹介

KYOKOTN

KYOKOTN

担当:
日本人
総受注件数:
6988
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 受験対策が得意
  • ビジネス英語が得意
  • 日本語
  • アメリカン英語
  • 初心向け
  • 上級者向け
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • ジュニア向け
主な取得資格
TOEIC945点・英語検定1級
講師からお知らせ
ビジネス英語・英語検定や入試などのテスト対策の添削を数多く担当してまいりました。一回一回の添削が上達につながるよう、丁寧に添削させていただきます。ご希望により、カジュアルな会話・メールや手紙のやり取りなど、状況に応じて自然な添削もさせていただきます。わたくし自身は基本的にアメリカ英語を話しますが、イギリス英語・オーストラリア英語も、自分自身の学習に取り入れておりますので、ある程度の知識はございます。 指名は念のため、48~60時間以内に納品と設定していることもありますが、通常は24前後までには納品させていただけることが多いです。もちろん土・日でも添削させていただきます。
趣味・好きな国・訪問した国
趣味: ラグビー観戦・ピアノ・ヨガ・旅行・語学 好きな国・訪問した国: チェコ・ドイツ・ロシア・イギリス・アメリカ・スペイン・ポルトガル・タイ・中国・台湾・韓国
添削へのこだわり・メッセージ
お客様の英文を拝見していると、今までにしっかりと勉強をされ、現在も日々努力されていることが感じられ、感銘を受けます。何事もそうですが、継続して数をこなすことが上達への一番の道だと思います。 以前、英会話講師であった経験を生かし、ただ模範解答をお伝えするだけでなく、お客様の英語力向上のお手伝いをし、さらに英語学習を楽しんでいただけることを重視した添削をさせていただきます。 たくさんの英文を送ってください。添削させていただくのを心より楽しみにしております。
  • sho_1983

    sho_1983

    ありがとうございました!

    ★★★★★
  • NATSU3

    NATSU3

    丁寧に添削していただきありがとうございました。 また依頼させていただきます。

    ★★★★★
  • miyu3

    miyu3

    ありがとうございます。またよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • Taku0630

    Taku0630

    迅速な添削をありがとうございました。苦心して中学の時に習ったhad betterを思い出したのですが、そんなに厳しい表現だったのですね。気をつけます。また、色々な忠告の表現を教えていただきありがとうございました。また、よろしくお願いします。

    ★★★★★
  • Akifumi1015

    Akifumi1015

    KYOKOTN様 いつも添削ありがとうございます。 今回は、仮定法を使いながら時制の曖昧さをなくすトレーニングになりましたね。 確かに、いつも英語を使っていると、時制がおかしくなってるなと感じる時がありましたので、こういった場で一つ一つ確認できるのはありがたいです。 具体的には、 ①実際にコーヒーショップで働いておられるニュアンスですね。もし、そうではなく、「コーヒーショップで働いているとしたら」ということでしたら、I would be willing to ②最後の一文も、「非現実的な仮定でしたら、 I would be willing to とされてください」 ③有名なショップでのことですので、仮定法現在でいいと思います。, what will happen ? ④ここも、時制は現在形で、仮定法現在のニュアンスでいいと思います。will lose ありがとうございました。 引き続きよろしくお願いいたします。 Aki

    ★★★★★
  • dao

    dao

    次回も宜しくお願い致します。

    ★★★★★
  • KEIZO0603

    KEIZO0603

    早速の採点、有難うございました。 Becauseの使い方、よく分かってなかったことが分かりました。丁寧に解説頂き勉強になりました。 欲張らずに毎日少しづつ進んでいきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • osakawann

    osakawann

    KYOKOTN 先生 早速添削していただきましてありがとうございます。 ご指摘いただいたとおり翻訳ソフトに頼らず自力で文章作成をするようがんばります。 今回はどうもありがとうございました。 osakawann

    ★★★★★
  • bixyakurei

    bixyakurei

    KYOKOTN先生、早速添削して下さいましてありがとうございます。基礎的な文法を、私の理解出来るように大変分かり易く、詳しく ご指導下さいまして感謝いたします。またどうぞよろしくお願い致します。

    ★★★★★
  • Akifumi1015

    Akifumi1015

    KYOKOTN様 いつも添削ありがとうございます。 英作文時にはなかなか気づかなかったことをご指摘されて、いつも目から鱗です。簡単な事をシンプルにご指摘されるので、ちょっとした気づきがあるか無いかと分かり、悔しさ半分、自分でもできると思う事半分です。 今回で言いますと、lay とlieの横になるですね。lay は、通常では「横たわらせる」という他動詞、、確かにです。普段はビジネスの特定の会議やメールでしか英語を使わないので、layはそうした場面では使われない語句のため、大学受験以来に思い出しました。ありがとうございます。 such as は「~など」ですので、by making an efforts such as walking ~ 「~などの努力をすることで」 →良く分かりました。ありがとうございます。byの使い方、Such asの使い方をシンプルに使いこなしたいと思っているのですが、いつも、byを使う事を失念してしまいます。これを機に改善します。 during one's commute で「通勤中に」ですね。 upstairs は「上の階」の意味です。stairs だけで「階段」ですね。 elevator は全体を指して複数形にします。 →、この辺のエラーは自分の英語力の位置です。ご指摘、赤面です。確かにと思いながらも、中々即興で正しい語彙が出てこなかったことです。トライアンドエラーになりますが、定着するまで頑張ります。 よろしくお願いいたします。 Aki

    ★★★★★
  • ota0209

    ota0209

    ご丁寧にありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • sho_1983

    sho_1983

    丁寧にご指導いただきありがとうございました! よくわかりました。

    ★★★★★
  • tsuemi1234

    tsuemi1234

    こちらこそ、お忙しい中、早速に添削して頂きましてありがとうございます。 何とかここまで、頑張ってこられたのは、自分でも驚きです。めげそうになった事も少なくありません。本当に、『あ、こちらの辛い所を理解してもらえてるんだ』と感じた事で乗り越えられました。 本当にありがとうございました。

    ★★★★★
  • tsuemi1234

    tsuemi1234

    お忙しい中、早々に添削して頂きましてありがとうございます。 まだまだ、単語の正確な使い方も充分に理解していませんし、学習を続けたいと思っています。 明日も宜しくお願い致します。

    ★★★★★
  • dao

    dao

    次回も宜しくお願い致します。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。