

添削ありがとうござました。 納期がとても早かったのでびっくりしました。 とても丁寧に添削して頂いたいので勉強になりました。 まさか、これほどしっかりした添削をしてくれるのは いい意味で予想外でした。 またよろしくお願いいたします。

添削ありがとうございました。時制はしっかり復習しておきます。

次回も宜しくお願い致します。

並々ならぬ早さでの添削、誠に有難うございます。こんなに早く対応していただき、非常に助かります。いつも完璧ではないので、これからも多くの経験を踏み、間違いから学ぶ、このサイクルを積んでいきたいと思います。

今回も素早い添削をありがとうございました。in that の表現は頭に全くなかったので、今回教えていただき、とても役に立ちそうです。次回もよろしくお願い致します。

適切なご指摘でより理解が深まりました。今後ともよろしくお願いします。

ありがとうございました!

丁寧に添削していただきありがとうございました。 また依頼させていただきます。

ありがとうございます。またよろしくお願いします。

迅速な添削をありがとうございました。苦心して中学の時に習ったhad betterを思い出したのですが、そんなに厳しい表現だったのですね。気をつけます。また、色々な忠告の表現を教えていただきありがとうございました。また、よろしくお願いします。

KYOKOTN様 いつも添削ありがとうございます。 今回は、仮定法を使いながら時制の曖昧さをなくすトレーニングになりましたね。 確かに、いつも英語を使っていると、時制がおかしくなってるなと感じる時がありましたので、こういった場で一つ一つ確認できるのはありがたいです。 具体的には、 ①実際にコーヒーショップで働いておられるニュアンスですね。もし、そうではなく、「コーヒーショップで働いているとしたら」ということでしたら、I would be willing to ②最後の一文も、「非現実的な仮定でしたら、 I would be willing to とされてください」 ③有名なショップでのことですので、仮定法現在でいいと思います。, what will happen ? ④ここも、時制は現在形で、仮定法現在のニュアンスでいいと思います。will lose ありがとうございました。 引き続きよろしくお願いいたします。 Aki

次回も宜しくお願い致します。

早速の採点、有難うございました。 Becauseの使い方、よく分かってなかったことが分かりました。丁寧に解説頂き勉強になりました。 欲張らずに毎日少しづつ進んでいきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

KYOKOTN 先生 早速添削していただきましてありがとうございます。 ご指摘いただいたとおり翻訳ソフトに頼らず自力で文章作成をするようがんばります。 今回はどうもありがとうございました。 osakawann

KYOKOTN先生、早速添削して下さいましてありがとうございます。基礎的な文法を、私の理解出来るように大変分かり易く、詳しく ご指導下さいまして感謝いたします。またどうぞよろしくお願い致します。