添削ありがとうございました。 細かな点のご指摘ありがとうございます、勉強になりました。 またの機会にもよろしくお願いいたします。
現在完了形の使い方ありがとうございます。 添削も迅速な対応ありがとうございました。
返信遅くなり申し訳ありません。丁寧なご添削誠にありがとうございました。勉強になりました。また機会があればよろしくお願いします。
早速の添削ありがとうございました。頂いたアドバイスをよく読み、今後に活かしてまいります。
添削ありがとうございました。 課題No.5320の「会社名で領収書を発行する」は日頃の仕事でよく使うフレーズなので、英語でもすぐに出てくるように覚えておこうと思います。 代替表現なども教えてくださりありがとうございました。とても参考になります。 またの機会にもよろしくお願いいたします。
初めて利用させていただきました。 添削ありがとうございました。
今回も丁寧な解説をありがとうございました。 ニュアンスを伝える文章はなかなか理解できず、美容院での表現はいつも苦戦するのですが、日常でもそのまま使えそうな文章を提示していただきとても勉強になりました。 また添削を依頼させて頂く際にはよろしくお願い致します。
添削ありがとうございました。 またの機会にもよろしくお願いいたします!
添削ありがとうございました。 修飾が多い作文はどのような構文にするべきか悩みます。添削いただいた細かなポイントを次回に活かせるようにしたいと思います。 またの機会にもよろしくお願いいたします。
丁寧に添削いただきありがとうございます。
分かったと思いきや突き放される。僕にとって冠詞はそんな存在です。 精進します。
今回もとても丁寧な解説をありがとうございました。 勉強方法のアドバイスもありがとうございます!英語がすぐに出てくるように、声に出す練習をしてみます。 また添削を依頼させて頂く際にはよろしくお願い致します。
ありがとうございます! よりシンプルに、より相手に分かりやすく、より自然にを目標にしていますが頂きははるかに遠いです。 でも話すための勉強は大変ですがとても楽しいです。 また添削宜しくお願い致します。 I'll keep getting better!!
添削ありがとうございました。 単数形にするか複数形にするか、迷いながら作文しましたが、解説を拝見してよく理解できました。 またの機会にもよろしくお願いいたします。
添削ありがとうございます。