HOME

講師紹介

Liz

Liz

担当:
日本人
総受注件数:
8434
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 日本語
  • イギリス英語
  • 受験対策が得意
  • 初心向け
主な取得資格
Cambridge Certificate in Advanced English Oxford ARELS Higher Certificate in English 通訳技能検定 国連公用語検定 TOEIC 実用英語検定
講師からお知らせ
こまかい部分までわかりやすく丁寧に解説することを心がけています。 文法的な知識もさることながら「へえ、そうなんだ」という何か新しい発見と、今後への自信に繋がるような添削を目指しています。Practice makes perfect!
趣味・好きな国・訪問した国
Films/Travelling/ Music/ History Used to live in Great Britain and have visited USA, Canada, Switzerland, Bahrain and Hong Kong
添削へのこだわり・メッセージ
初心者の方にも分かりやすくなるよう冠詞、名詞の使い分けなど細かい部分まで掘り下げながら丁寧に解説するよう心がけています。また必要に応じて勉強方法についてもアドバイスさせていただきます。
  • tsukushi

    tsukushi

    Liz 様 この度は添削いただきありがとうございました。 また機会がありましたら、よろしくお願いします。 tsukushi

    ★★★★★
  • Kocchan

    Kocchan

    Hello! 本日もご丁寧な添削をありがとうございます。 すーっごく嬉しいです! また、言い換えも教えてくださりありがとうございます。 大変参考になります。 I'm so happy to read your message! Thank you!!

    ★★★★★
  • KOTOMARU

    KOTOMARU

    添削いただきありがとうございます。wantやand、 soの方が自然なのですね!ありがとうございます!また次回もよろしくお願い致します。

    ★★★★★
  • Kocchan

    Kocchan

    Hello! Thank you for your message to my daughter! 本日も、ご丁寧な添削をありがとうございます。 なるほど!と思いました。 確かに、感嘆文の前に「I think/beleive/feel」はなくても「私」の考えであることは分かりますし、平叙文でさらっと述べることもできるわけですよね。こういったことを知っていると、会話をするときにも自信をもって伝えることができるので、非常に助かります! You too! Thank you!!

    ★★★★★
  • Kocchan

    Kocchan

    Hello! 本日もご丁寧な添削をありがとうございます。 「apparently」について、新たな知識を得ることができ、嬉しいです。 また、動詞を2つにすることで、すごく分かりやすくなりますね。とても練習しやすくなりました! It was hot but we all had a lot of fun! Thank you!!

    ★★★★★
  • KOTOMARU

    KOTOMARU

    for me を省いても自然な文になっていたようで良かったです。いつもたくさん修正いただきありがとうございます。いつか修正なしの英文が作れるよう、地道に続けていきたいと思います。

    ★★★★★
  • Kocchan

    Kocchan

    Hello! 本日もご丁寧な添削をありがとうございます。 「happy」の後には、「that」だけでなく「to不定詞」も置けるのですね! 大変参考になりました。 すごく珍しいことなのですが、パーフェクトはやはり嬉しいですね。 月1回はとれるように頑張ります! Thank you! I will continue to study English hard. You too!!

    ★★★★★
  • KOTOMARU

    KOTOMARU

    本日も添削いただきありがとうございます。recentlyの使い方、大変勉強になりました。たくさん手直しいただきありがとうございました。

    ★★★★★
  • KOTOMARU

    KOTOMARU

    本日も添削いただき、また様々な表現を教えていただきありがとうございます!handleやthanks to〜を今後使ってみたいと思います。また、3文目は過去形のspentではなくspendなのですね。こちらも勉強になりました。またよろしくお願い致します。

    ★★★★★
  • Kocchan

    Kocchan

    Hello! 本日もご丁寧な添削をありがとうございます。 「英語を話してみた。」と「英語で話しかけてみた。」は、似ているけれど違う表現で、それを英語で知ることができ、嬉しいです。 海外の方とも、先生に添削していただいた内容だけは流暢に話せ、この勉強をコツコツ続けたらもう少し話せるようになるかも!と、希望が見えたりもしました。 また、本日もシンプルにしていただき、練習しやすくなりました。 ありがとうございます。 I'm glad to see your message. Thank you!

    ★★★★★
  • Kocchan

    Kocchan

    Hello! 本日もご丁寧な添削をありがとうございます。 過去と、それよりも前のできごとを1文の中で表す方法について、理解できました! ただ今回は「seem to」の後により動詞の原形にする必要があり「have had」になるのですね。 また、「私たち」にも色んな形があるのですね! 先生方のお力をお借りして、より自然な表現を覚えていけたらと思います。 週末は、終わった後にどっと疲れは出ましたが、すごく楽しかったです。 お気にかけてくださりありがとうございます! Thank, you too!

    ★★★★★
  • tsukushi

    tsukushi

    Liz 様 この度は添削いただき大変ありがとうございました。 また機会がありましたら、よろしくお願いします。 tsukushi

    ★★★★★
  • KOTOMARU

    KOTOMARU

    添削いただきありがとうございました。makeを使えば良かったのですね。勉強になりました。またどうぞよろしくお願い致します。

    ★★★★★
  • KOTOMARU

    KOTOMARU

    添削いただきありがとうございました。三文目はaccording to や;を使うなど、知らない表現ばかりで勉強になりました。ありがとうございました。

    ★★★★★
  • Kocchan

    Kocchan

    Hello! 本日もご丁寧な添削をありがとうございます! 実は「副詞」や「形容詞」、あまり意識したことがありませんでした。 1文目の添削文を覚えて、今後意識していけたらと思います! また、「the」についても、あまり意識したことがなく、「なるほどー!」と思いました。 様々教えていただき、ありがとうございます。 I'd like to eat donburi you make. Thank you!

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。