KYOTONさん 添削、並びに丁寧な解説ありがとうございます。 if I borrowの表現了解しました。
discriminationは不可算名詞なのですね! 今回も大変勉強になりました。 丁寧な添削をありがとうございました!
ありがとうございました。
この場合の〜となった、というのはdecideの完了形を使うと自然なんですね。ありがとうございました。
ありがとうございました。
今回も丁寧な添削をありがとうございました! またよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
今回も大変勉強になりました。 とくにothersなどの使い方について、わかりやすい説明をありがとうございました! またよろしくお願いします!
ニュアンスの違いや言い換えなど、ご丁寧にありがとうございます!
丁寧な添削と励ましがとても嬉しかったです! ありがとうございます
ありがとうございました。とても参考になりました。
KYOKOTN 先生 どうもありがとうございます。 また是非、先生にご依頼させて頂きます。
ありがとうございました。
お礼が大変遅くなりまして申し訳ありませんでした! 復習していたら、お礼メッセージを送れてなかったことに気づきました。 ご添削、どうもありがとうございました。 またよろしくお願いいたします。
今回も大変勉強になりました。 わかりやすい解説と丁寧な添削を、ありがとうございました!!