maya_maya先生 水谷です。 私が先生にお願いしてから先生がお戻しくださるまで、 1時間半しかかからなかったので、心の底からびっくりしました。 本当にありがとうございました。 私は少し慌て者でして、「英語、書けたー」と思って、 ろくに見直しをせず、送信ボタンを押してしまうことがあります。 今回も「It」と「I」を間違えたり、ちゃんと見直しをしていれば、 気づけた間違いをしてしまいました。 次回から、必ず見直しをしようと思います。 今回は特に「to get there from」という表現を学びました。 「ここからそこまで」のようなときに使うんですね。 今回もありがとうございました。 水谷
有難うございました。 歳をとると脚は一番大切なところなのに、そこが痛いとは悲しいです。痛いと歩くのも控えてしまう。難しいです。 痛む、とか よくなるの表現はこんがらかって、それを、丁寧に添削して頂いて、よく整理できました。又色々教えて下さいませ。
現在進行形、助動詞のあとは原型など、ケアレスミスが多くて申し訳ないです。 忙しさにかまけて、ケアレスミスのチェックを怠っておりました。文法もしっかり確認します。 添削をお願いしてるのに、本当にすみません。気をつけます!!
今回も丁寧でわかりやすい添削をありがとうございました! 思っている事を英語にする事はとても面白いです。サポートしていただけるので余計にそのように感じます。 自分自身の思考の振り返りと、英語の勉強の一石二鳥だと思いました。
ありがとうございました!細かく添削していただき助かりました!また復習して使っていきます!
ありがとうございました!
今日も丁寧に添削していただいてありがとうございました。 前回教えていただいた文法のミスがあり、深く反省しているところです。 ありがとうございます。
ありがとうございます! 中学3年分の文法の参考書を買ったもののなかなか開けずにおります。語彙も増やしていかねばと思いながらなかなか^_^; でも、少しずつでもやってみます! こちらでも同じ間違いを繰り返してしまうと思いますが、お付き合いいただけるとありがたいです。 添削とメッセージ、いつもありがたく励みになっています! これからもよろしくお願いします!
分かりやすい添削ありがとうございました。 can't do A or B で表現、初めて知り大変 勉強になりました。 またよろしくお願いします。
いつも丁寧に添削して下さりありがとうございます。分かりやすく励みになります!またよろしくお願いします。
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 詳しくは知らないのですが、カナダの通貨はカナダドルの様ですね。 オーストラリアの通貨はオーストラリアドルですし、ドルと付きますのは何か理由があると思います。 歴史的な理由があるのでしたら、それはとても興味深いと感じます。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
今回もわかりやすくありがとうございました!使役動詞、こんなに活躍するとは!覚えない手はないですね!またよろしくお願いします^_^
添削ありがとうございます。 本日は、入稿時にメッセージを書かず申し訳ありません。失念していました。(と言ってもいつも簡易的な挨拶しか書いてないのですが…) 本日の課題は、自分の主張をどう英作文にしよう…と悩んだので、先生のコメントは全て勉強になりました。ありがとうございました。 今日IDIYの総入稿単語数が2111単語になっているのを見て少し嬉しくなりました。 先生の添削や解説は分かりやすく、新しい表現もためになっています。 また素早い添削の返却は非常にありがたいです。 まだまだですが、これからも頑張ります~! 長くなりすみません汗
添削していただきありがとうございました!たくさん言い換え表現も教えてくださり、日常生活で使って覚えていきたいと思います!
丁寧に添削くださってありがとうございます!またよろしくお願いします。