「なるほど、このように表現するのか!」と思わず叫んでしまう程、明快に書き直して下さり、ありがとうございます。 添削結果の通知が来ると、直ぐに見てしまうぐらい楽しみです。 いつもありがとうございます。 徐々にですが進歩していけたらと張り切っております。
今回も詳しい解説をありがとうございました!意外と日常生活を中心に英語日記で同じようなことを書いていると思っていても、市役所での証明や、ATMでの預け入れや引き出しの単語が出てこなかったり、勉強になります!またよろしくお願いします!
maya mayaさん 添削、解説ありがとうございます。
maya_maya先生 丁寧な添削と解説をありがとうございました。 自分の作った文章でよかった時は、ホッとして嬉しいです。 また、間違った箇所はなぜ間違っているのかを説明いいただける事で納得できて、ありがたいです。 自分では書けない別の表現も教えてくださり、ぜひ今後使っていこうと思います。 また、よろしくお願いいたします。 aquarius11288
添削ありがとうございます。基本フレーズを覚えることの重要さがわかり、助かります。
添削ありがとうございます。間違った使い方をしているのがわかるので助かります。
添削ありがとうございます。数をこなして例文に近づけるようにしたいと思います。
添削ありがとうございます。自身では書けない表現を示して頂き、ありがとうございます。慣れていきたいと思います。
添削ありがとうございます。基本パターンの使い方を覚えることができそうです。
今日も添削ありがとうございました! 糖質制限の食事と英語の日記も少しずつ頑張りたいと思います!
maya_maya先生 丁寧な添削と解説をありがとうございます。 文章が不自然な理由が納得できるように詳しく説明いただいて、何度も見直して自分のものにしようと思います。 また、よろしくお願いいたします。 aquarius11288
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 もう300回ですか。 何かとても長い期間に感じてしまいます。 これからも添削と解説をよろしくお願いいたします。 こちらでは大分寒くなって来ましたので、コートを着る様になりました。 後何か月かはお世話になる事になりそうです。 そちらでも冬の装いの人達が多そうですが、日本とは異なるデザインや色に人気があるかもしれないですね。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
今回も分かりやすい添削ありがとうございました!使役動詞haveでの表現は髪を切ってもらうぐらいしか例文思いつきませんでしたが、今回 教えていただきまた一つ引き出しが増えました!少しずつこれからも増やしていけるようがんばります!
maya_maya先生 お返事遅くなりましたが、丁寧な添削と詳しい解説をありがとうございました。 先生の文章を拝見すると、とても自然で納得ができます。 もっと勉強しなくてはと思いました。 今後ともよろしくおねがいいたします。 aquarius11288
ありがとうございます。