いつもわかりやすい添削と解説、ありがとうございます。
Morikyo 先生 早速ありがとうございました! 単数複数は、気をつけるのをうっかりしてしまいます。 otherとanotherも、そうだった~とご指摘に感謝です。 また、英語もぼちぼち再開できたらなぁと思うことでした。
大変ありがとうございました。
添削ありがとうございました。初めての方でしたね。前に添削していただいた方と勘違いしておりました。確かに不得手なジャンルのトピックでしたし拙い英作文を投稿したと思います。今までで最も早く添削結果が返却されたのにも驚きましたが作成した英作文の内容も拙い考えからの文章からとご判断されたかのような結果で正直不本意でした。私は現在全国通訳案内士試験を受験中であり英作文は苦手な分野でもあるので強化のためIdiyを継続していこうと考えております。望むところです。次回以降はもっとしっかりした内容を伴った英作文を投稿致します。英作文は相変わらず自信がありませんが。 よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。とても勉強になり、大変感謝しております。これからもよろしくお願い致します。
いつもわかりやすい解説をありがとうございます。
いつもとても早く、でも的確に添削していただき、ありがとうございます。
簡潔にみせる英文、とても読みやすいです!Iのあとのas、どこかで応用してみます。ありがとうございました!
迅速な添削をありがとうございます。 これを機会に、またE-mail に挑戦し、書くこともできて、口でも言える表現を増やしたいと思います。
ありがとうございました。 以後気をつけます。
早速の添削ありがとうございます。添削頂いて初めてどのような箇所に間違いをしやすいのか分かりました。冠詞の有無等基本的ところから改めて学び直したいと思います。
ありがとうございました。日本語原稿を解釈して、よりふさわしい表現を提案していただき、とても勉強になります。
ありがとうございました
ありがとうございます。 明確に賛成か反対か表現していきます。
ありがとうございます‼️