ありがとうございました。
ありがとうございます。ハンバーグは洋食のイメージがあるので、海外にはないという点にも驚きました。 強いて言うならの表現も含め教えていただきありがとうございます。
letやwonderの使い方など、忘れてしまっている事に気づきました。ありがとうございます。もともと怒りっぽい方だったのか、やりとりで怒ってしまったのか、私自身、すでに怒っている状態のときに部屋に入ったので、この点は謎のままです。。
ありがとうございました。
Tonari 様 この度は添削いただきありがとうございました。 また機会があっりましたら、よろしくお願いします。 tsukushi
なにかフィットする用語があったような気がしながらも思い出せず、わかっている範囲で英作文をしていたのですが、このような表現も、という中で、思い出すことができ、次回こそ使いこなせるようになりたいと思いました。ありがとうございました。
Tonari 様 この度は添削いただきありがとうございました。 また機会がありましたらよろしくお願いします。 tsukushi
I would like to~で始める文が苦手であまり書けていません。積極的に使うようにしていきたいと思います。
今日も私には思いつかなかった、なるほどと思う表現をいくつも教えていただきありがとうございます。
冠詞や前置詞に苦手意識があります。確実に対応できるようにしたいです。
ありがとうございました。
拙い英文を添削いただき、ありがとうございました! まずは短文100本ノックを達成したいと思っていますので、お力添えいただけますと嬉しいです。 これからもどうぞよろしくお願いします。
お礼が遅くなり申し訳ありません! 短文を書いていると、本当に自分のレベルがまだまだと実感します。小さなところから、ひとつずつ固め直すということが大事ですね。 いつもありがとうございます!
表現したいニュアンスを汲み取っていただきつつ、添削していただきありがとうございます。これからも英訳を今まであきらめていた文章にトライしていきたいと思います。
意外と指摘が少なかったので、満足しています。showはどのように変化させるか迷いました。スムーズな英語となるよう経験を積んでいきたいです。