今回もご丁寧に添削、解説をいただき有難うございます。 この表現は話し言葉向き、この表現は書き言葉向きなど、理由づけが大変分かりやすかったです。 そこまで意識してこなかった(というよりも知らなかった)使い分けが多かったので 意識してみたいと思います。 引き続き、宜しくお願いします。
今回もご丁寧な解説をしていただき有難うございます。 英文作成の教科書のようになっているので、復習時に大変重宝しております。 やや不自然自然な表現にもっていけるよう努力します。 引き続き、宜しくお願いします。
今回もご丁寧に添削をいただき有難うございます。 以前教えていだだいた箇所も再度ご指摘いただき助かります。 すぐに覚えられるものもあれば、今回のように記憶から抜けてしまっている ものも多々あると自覚はしております。 引き続き、宜しくお願いします。
今回もご丁寧に解説をいただき有難うございます。 とても的確に修正いただいた印象です。 ぜひ使いこなせるようにしていきたいと思います。 引き続き宜しくお願いします。
今回もご丁寧に解説をいただき有難うございます。 似た意味の単語の使い分け等大変参考になりました。 意識して使い分けていこうと思います。 引き続き、宜しくお願いします。
今回もご丁寧に解説をいただき有難うございます。 every day等迷いながら書いた所は、きっちり解説をしていただいており、 大変助かります。 次回も引き続き、宜しくお願いします。
今回もご丁寧に解説を行っていただき有難うございます。 より自然な表現のご提案や「背景でこれはやって当然なので書くとマイナスなイメージ」など 意識しようと思いました。 次回も引き続き宜しくお願いします。
今回もご丁寧に解説をいただき有難うございます。 いつもしっかり理由をつけて、解説いただけるので知識の定着がしやすく助かっております。 もっと簡潔でかつ伝わりやすい文章にできるよう取り組んでいきます。 体調が少しずつ良くなっているとのこと、良かったです。 2年前の今頃は、私の妻も初めての妊娠中でしたので、色々思い出されます。 大変かと思いますが、可愛いお子様に会える日を楽しみに頑張ってください。
今回もご丁寧にありがとうございました! 仕事でも少しずつ英語を使う場面が増え、 以前ほどビクビクはせず取り組めています。 引き続き宜しくお願い致します。
今回もご丁寧に解説をいただき有難うございます。 カジュアルだとこう、ビジネスライクだとこう、という比較をしてくださるのが 大変理解しやすかったです。 引き続き、宜しくお願いします。
今回もご丁寧に解説をいただき有難うございます。 より自然な表現やネイティブさんの肌感のような印象を教えていただき 大変参考になります。 また次回も提出させていただきますので、宜しくお願いします。 体調に気を付けて頑張ってください!
今回もご丁寧に解説をいただき有難うございます。 先生から見て少しでも成長してると感じていただき大変うれしいです。 次回も引き続き、宜しくお願いします。
今回もご丁寧に解説をいただき有難うございます。 定型表現(発送準備中)などあえて調べずに思った通りに書き、直していただこうと思って 作っているので大変助かります。 私も1歳児の父親業を突き進んでいるので、出産前の家庭の様子を思い出します。 ご無理はなさらずにお過ごしください。 引き続き、宜しくお願いします。
今回もご丁寧に解説をいただきありがとうございます。 1つ1つ詳細にご説明いただき、記憶の定着に大変助かります。 次回以降に活かしていけるよう復習します。 引き続き、宜しくお願いします。
今回もご丁寧に解説をいただき、有難うございます。 文化の背景説明に含め、大変分かりやすかったです。 次回も引き続き宜しくお願いします。