

Mooming様 お早い返信と質問へのご回答ありがとうございます。 本文の修正、別解ともにわかりやすく英語の習得につながります。 Dr.とDearの使い分けや直接話す際に三人称を使うことは無いといった部分までご教示いただきありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。 saitoy8-sc

早速添削して頂き有難うございます。 とても参考になりました。また宜しくお願い致します。

いつも日記の添削、ありがとうございます。なかなか先生のようにキレキレの文が書けませんね。しっかりを復習、音読をして、身につけさせていただきます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。激励もありがとうございます。

大変丁寧な添削ありがとうございました

ありがとうございました。 他の表現も教えてくださるのでありがたいです

Mooming先生 この度は、早々に添削及び解説を頂きましてありがとうございました。 解説と他の表現は、今後の英作文にも活用できるので、とても助かりました。 また、3番目の理由については、自分でもモヤモヤしていましたので、その原因をずばりご指摘いただきまして、すっきり解決できてうれしいです! しっかり復習して、1級レベルの英作文がスラスラ書けるようになりたいと思います。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 ten551

添削のほど、おねがいします。

いつも添削ご指導、ありがとうございました。おかげさまで自分なりの表現の形が決まってきたように思います。引き続きよろしくお願いいたします。

いつも私の日記の添削ありがとうございました。先生からの励まし、大変感謝しております。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

添削ありがとうございました。 everyday/every dayは迷った末にeverydayにしてしまいました。次回こそは間違えずに使い分けたいと思います。 またの機会にもよろしくお願いいたします。

いつも私の日記の添削、ありがとうございます。最近先生のご指導のおかげで、英字新聞が、割とスムーズに読めるようになりました。本当に嬉しく思います。書き手の気持ちにもなることができます。以前の自分に比べれば、本当に進歩したなあと思えます。もう感謝しかありません。引き続きよろしくお願いいたします。

いつも丁寧に添削をいただき、本当に有難うございます。私のオリジナルの文章を生かした修正と先生のキレキレの表現を拝見するのが、本当に楽しみです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

Mooming様 添削いただき、ありがとうございました。 文例も勉強になります。 ご指摘いただいた、robbery / robber は、滅多に使う単語ではないので、間違えて覚えておりました。

日記の添削、ありがとうございます。帰宅するについて go やcomeそしてgetについてもご紹介いたただきました。increase, riseは自動詞なんですね。こちらも大変勉強になりました。他の言い換え文も大変勉強になります。ありがとうございました。

今回もご指導いただき、ありがとうございました。coming fromの表現は確かに曖昧ですね。struggleは自動詞でwhatの前に持ってくるとカッコイイというご指導ありがとうございます。最近辞書で単語を調べるとき、自動詞、他動詞を意識して見ています。それによって前置詞が付く、付かないがよくわかります。これからもどうぞご指導、よろしくお願いします。